施設一覧と利用方法

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017426  更新日 2024年6月7日

印刷大きな文字で印刷

施設の種類

  • コミュニティセンター(10施設)
    集会室、和室、調理研修室、図書室、運動室など多目的な機能を備えた施設です。
    市街地に8施設、大正・川西地区には大正農業者トレーニングセンター、川西農業者研修センターを配置しています。
  • 福祉センター(31施設)
    集会室をおおむね3部屋を備え、会議のほか軽運動ができる施設です。小学校区程度の地区ごとに配置しています。
  • 農業センター(12施設)
    郊外の農業地域に、集会施設及び工房を配置しています。

施設の住所・連絡先

施設の利用料金、概要

施設を利用する場合は、維持協力費と暖房料(11月から4月)を利用者に負担していただきます。
料金及び施設の概要は次のページからご確認ください。

施設の利用申請や利用方法など

施設を利用する場合は、事前に申し込みが必要となります。

下記申請書(営利目的利用の場合は、申請書に加えて誓約書)を利用する施設に提出してください。

なお、予約状況は各施設で管理しておりますので、施設にお問合せください。

コミュニティ施設の受付の流れ・利用許可基準

コミュニティ施設の利用方法

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部地域福祉室市民活動課市民活動係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4130 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム