帯広百年記念館博物館ボランティアの会

資料整理や常設展示室の解説など、博物館活動を支える事業のほか、レコードコンサートの開催など自主事業を行っています。それぞれ自己の能力を発揮できる分野で、楽しんで活動しています!
- 代表者名
- -
- 活動地域
- 十勝管内
- 活動目的
- 帯広百年記念館が主催する事業の補助的な役割を担い、併せて社会の中での自己実現をはかる。
- 活動内容
-
- 帯広百年記念館常設展示室での解説(管内小学校の総合学習の一環として、また他町村・他国からの団体見学者に対して)
- 帯広百年記念館移動博物館事業への協力
- 寄贈レコードの分類・台帳整理、レコードコンサートの開催
- 会員数
- 25人
- 会費
- -
- 入会条件
- 帯広百年記念館が必要に応じて開講するボランティア養成講座を受講・修了したもの
- 団体PR
- 帯広百年記念館博物館ボランティアの主な活動ステージはレコードなど収蔵資料の整理です。その成果を生かしてレコードコンサートの出前開催なども行っています。他の分野では、常設展示室に訪れる小学校や他市町村からの見学・視察に対する解説・案内や、館が主催する体験教室や企画展の実施にあたり、調査・準備の補助として、それぞれ自己の能力を発揮できる分野で、楽しんで活動しています。
- 担当者
- 伊藤 彩子
- 所在地
- 〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地 帯広百年記念館
- 電話番号
- 0155-24-5352
- ファクス
- 0155-24-5357
- Eメール
- ito.ayako@city.obihiro.hokkaido.jp
- 団体ホームページ
- なし

このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部地域福祉室市民活動課市民活動係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4130 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム