保護者スケート講習会(ママパパのためのはじめてスケート入門) ほっとドリームプロジェクト
イベントカテゴリ: 文化・スポーツ 教育・子育て
令和6年度保護者スケート講習会を開催します
スケートの履き方・選び方などを紹介します
- 開催日
-
2024年10月5日(土曜日)
- 開催時間
-
(1)13時00分〜14時20分 (2)15時00分〜16時20分
- 開催場所
-
明治北海道十勝オーバル 2階研修室
- 対象
-
スケート未経験のお子様(年中相当児〜小学1年生及び転入生)の保護者
- 内容
スケート初心者のお子様をお持ちの保護者を対象に、スケート靴の選び方や道具の手入れ方法の説明、スケートができる施設や少年団の紹介などを行います。 実際に貸スケート靴を使用して靴の履き方も練習します。
- 申込み締め切り日
-
2024年9月29日(日曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電子申請フォームによる申し込みをお願いいたします。
- 費用
-
必要
1組 200円(テキスト代)
- サポート
-
託児
※未就学児(2歳~5歳まで)を対象に託児を行います。
※事前の申し込みが必要です。
※託児に費用はかかりません。
- 募集人数
- 先着(1)・(2)各15組(定員になり次第締切とさせていただきます。)
- 講師
- 帯広スケート連盟 今野陽太氏、橋本智子氏
- 種目
- スピードスケート
- 主催
- 帯広市教育委員会
前年度 保護者スケート講習会の様子
テキストを使用しての説明や、レンタルスケート靴の試し履きを行いました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
生涯学習部スポーツ室スポーツ課スポーツ振興係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4210 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム