【教養】生涯学習指導者
郷土、歴史・民俗・文化、文学・語学、手話、情報技術・パソコンなど教養に関する分野の指導者情報を提供しています。
郷土
- 【生涯学習指導者登録制度 55】村田ナホ(ムラタナホ)
- 【生涯学習指導者登録制度 67】後村光義(ウシロムラミツヨシ)
- 【生涯学習指導者登録制度 73】栂安信子(ツガヤスノブコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 175】五十嵐龍夫(イガラシタツオ)
歴史・民俗・文化
- 【生涯学習指導者登録制度 111】鈴木景優(スズキケイユウ)
- 【生涯学習指導者登録制度 131】佐原淳子(サハラジュンコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 197】成瀬潤姫(ナルセユニ)
- 【生涯学習指導者登録制度 211】帯広・十勝の民話を伝えるコロポックルの会(オビヒロ・トカチノミンワヲツタエルコロポックルノカイ)
文学・語学
- 【生涯学習指導者登録制度 1】天野和幸(アマノトシユキ)
- 【生涯学習指導者登録制度 37】時田則雄(トキタノリオ)
- 【生涯学習指導者登録制度 62】和田道子(ワダミチコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 64】池添博彦(イケゾエヒロヒコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 118】南正彦(ミナミマサヒコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 154】山中幸高(岳剛)(ヤマナカユキタカ(ガクゴウ))
- 【生涯学習指導者登録制度 200】水野有子(ミズノユウコ)
- 【生涯学習指導者登録制度 201】杉山絵理(スギヤマエリ)
- 【生涯学習指導者登録制度 204】山中岳帥(ヤマナカガクスイ)
- 【生涯学習指導者登録制度 205】川田紫岳(カワタシガク)
- 【生涯学習指導者登録制度 207】川合一壽(カワイカズトシ)
- 【生涯学習指導者登録制度 208】橋本岳詔(ハシモトガクショウ)
- 【生涯学習指導者登録制度 212】秦 公一(ハタ コウイチ)
手話
情報技術・パソコン
このページに関するご意見・お問い合わせ
生涯学習部生涯学習文化室生涯学習文化課生涯学習係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4192 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム