会派(個人)都市行政調査(令和4年度)
会派(個人)が行った行政調査の報告を掲載します。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
※議長及び副議長は、離脱前の会派にて行政調査を行っています。(議長;市政会、副議長;立憲民主・市民連合)
自由民主党帯広市議団
- 調査期日
- 令和4年12月18日~12月21日
- 調査先・調査事項
-
- 大村市
・中心市街地活性化計画について
- 武雄市
・図書館への指定管理者制度導入について
- 糸島市
・大学との連携による地域活性化の取り組みについて
立憲民主・市民連合/鈴木 正孝 議員
- 調査期日
- 令和4年7月11日~7月13日
- 調査先・調査事項
-
- 滋賀県
・「ビワイチ施策」の推進について
- 宝塚市
・LGBT施策・パートナーシップ制度広域連携について
市政会
- 調査期日
- 令和4年10月19日~10月22日
- 調査先・調査事項
-
- 広島県
・スマート農業の推進について
- 守山市
・中心市街地活性化の取組みについて
- 岡山市
・電子町内会について
公明党
- 調査期日
- 令和4年8月8日~8月9日
- 調査先・調査事項
-
- 平塚市
・平塚市子育て世代包括支援センター
「ひらつかネウボラルームはぐくみ」の取組みについて
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
議会事務局総務課庶務係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4220 ファクス:0155-23-0164
ご意見・お問い合わせフォーム