例規集及び改正情報
帯広市例規集では、帯広市の条例などを検索することができます。また、条例改正等の情報も掲載しています。
9月議会で議決された条例改正の議案
- 件名
- 帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、出産する被保険者の産前産後期間相当分(4か月間)の均等割保険料及び所得割保険料を免除する規定を追加するほか、所要の整理をするもの
- 担当課
-
国保課
- 件名
- 帯広市ばんえい競馬実施条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
競馬法の一部改正に準じて、競馬の公正確保等の措置を行う目的に、競馬の円滑な実施を確保する規定を追加するもの
- 担当課
-
ばんえい振興課
6月議会で議決された条例改正の議案
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
建築基準法の一部改正に伴い、省エネ改修容積率の特例認定申請等に対する審査手数料を新設するほか、所要の整理をするもの
- 担当課
-
財政課・建築開発課
- 件名
- 帯広市税条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
地方税法等の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
1 個人市民税
森林環境税の導入に伴う徴収方法等の規定の整備
扶養親族等申告書の記載事項の簡素化
2 軽自動車税
三輪の特定小型原動機付自転車の種別割区分の見直し
グリーン化特例(軽減措置)の適用期限の延長
3 固定資産税
長寿命化に資する大規模改修工事を行ったマンションに係る固定資産税の軽減措置の創設 ほか
- 担当課
-
市民税課・資産税課
- 件名
- 帯広市印鑑条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律の一部改正に伴い、印鑑登録証明書の多機能端末機による交付(コンビニ交付)において、電子証明書を搭載したスマートフォンによる交付を可能とする規定を追加するもの
- 担当課
-
戸籍住民課
- 件名
- 帯広市番号法に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
個人番号の利用に関し、市の独自業務(子どもの医療費助成ほか7業務)について情報連携を可能とするため、所要の整備をするもの
- 担当課
-
ICT推進課
- 件名
- 帯広市生活館条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- アイヌ文化の伝承者の育成と施設利用の利便性向上に向けた帯広市生活館の改修に伴い、貸室名及び使用料等を変更するもの
- 担当課
-
地域福祉課
3月議会で議決された条例改正等の議案
- 件名
- 帯広市個人情報の保護に関する法律施行条例
- 改正等の趣旨
-
個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、同法の施行に必要な開示請求における手数料や開示請求の決定期限などについて、必要な規定を定めるもの
- 担当課
-
総務課
- 件名
- 個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例
- 改正等の趣旨
-
個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、関係する条例について関係規定の所要の整備をするほか、個人情報保護条例を廃止するもの
- 担当課
-
総務課
- 件名
- 帯広市保育所設置条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
帯広市日赤東保育所の民間移管に伴い、条例から同保育所を削除するもの
- 担当課
-
こども課
- 件名
- 帯広市乳幼児等医療費特別給付金条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
乳幼児等医療費助成制度の助成内容を拡充するもの
1 中学生まで助成範囲を拡大
2 所得制限の廃止
- 担当課
-
こども課
- 件名
- 帯広市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する 条例
- 改正等の趣旨
-
国の家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準等の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
1 安全計画の策定の義務化
2 自動車の送迎に係わる安全対策の義務化 ほか
- 担当課
-
こども課
- 件名
- 帯広市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改 正する条例
- 改正等の趣旨
-
国の放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
1 安全計画の策定の義務化
2 自動車の送迎に係わる安全対策の義務化 ほか
- 担当課
-
こども課
- 件名
- 帯広市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
国の特定教育・保育設備及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、児童に対する懲戒権の廃止に伴う関係規定の削除
- 担当課
-
こども課
- 件名
- 帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
健康保険法施行令等の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
1 出産育児一時金の引き上げ
2 後期高齢者支援金等賦課分の賦課限度額の引き上げ
3 国民健康保険料の軽減措置に係る所得判定基準の改正
- 担当課
-
国保課
- 件名
- 帯広市公園条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
新たに整備した南町中央公園(西14条南34丁目)を追加するもの
- 担当課
-
みどりの課
- 件名
- 帯広市教育振興基金条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
教育環境の整備に関わる財源として、帯広市教育振興基金を活用するため、基金の設置目的を改めるもの
- 担当課
-
学校教育課
- 件名
- 帯広市児童保育センター条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
児童保育センターの入所申込状況に応じた配置を行うもの
1 開所する児童保育センターの追加
東児童保育センター分室、稲田児童保育センター分室
2 閉所する児童保育センターの廃止
栄児童保育センター分室、青葉児童保育センター分室
- 担当課
-
こども課
12月議会で議決された条例改正等の議案
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令等の一部改正に伴い、性能向上計画認定及び低炭素認定に係る申請手数料について、所要の整備をするもの
1 共同住宅等の住戸の申請区分の廃止並びに複合建築物の住宅部分及び非住宅部分の申請区分の追加
2 簡易な省エネ性能評価方法に係る手数料の新設
- 担当課
-
財政課・建築開発課
- 件名
- 帯広市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 赴任に際して支給する移転料について、定額を超えた費用を実費支給するため、旅費の調整に係る規定を整備するもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
雇用保険法等の一部改正に準じ、失業者が事業を開始した場合等の失業者の退職手当の受給可能期間を延長するなど、失業者の退職手当に係る規定を整備するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市市民活動交流センター条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
帯広市市民活動交流センターを当分の間移転することに伴い、施設の位置を西4条南9丁目(北海道新聞社帯広支社ビル)に定めるもの
- 担当課
-
商業労働課
- 件名
- 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例
- 改正等の趣旨
-
地方公務員法の一部改正に伴い、関係する条例について所要の整備等をするもの
1 定年年齢の引上げに係る規定の整備
2 管理監督職勤務上限年齢制導入に係る規定の整備 ほか
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市職員給与条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和4年人事院勧告に準じ、職員の給与を改定するもの
1 給料表の改定(平均+0.36%)
2 勤勉手当の改定(+0.10月分)
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和4年人事院勧告に準じ、特別職の期末手当を改定(+0.10月分)するもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和4年人事院勧告に準じ、議員の期末手当を改定(+0.10月分)するもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和4年人事院勧告に準じ、特定任期付職員の給与を改定するもの
1 給料表の改定
2 期末手当の改定(+0.05月分)
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和4年人事院勧告に準じ、会計年度任用職員の給料を改定するもの
- 担当課
-
人事課
9月議会で議決された条例改正の議案
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
長期優良住宅法の一部改正に伴い、認定申請に対する審査手数料を新設するほか、所要の整理をするもの
- 担当課
-
財政課・建築開発課
- 件名
- 帯広市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
人事院規則の一部改正に準じ、一般職非常勤職員等に係る育児休業の取得要件を緩和するほか、地方公務員の育児休業等に関する法律の一部改正に伴う所要の整備をするもの
1 非常勤職員が子の出生後8週間以内に取得する育児休業の取得要件の緩和
2 非常勤職員が子の1歳以降に夫婦交替で育児休業を取得する場合の開始時期の追加
3 育児休業の取得回数制限の緩和等を踏まえた再度の育児休業取得に係る規定の整備
- 担当課
-
人事課
- 件名
-
帯広市議会議員及び帯広市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
公職選挙法施行令の一部改正を踏まえ、選挙運動経費の公費負担限度額を引き上げるもの
1 選挙運動用自動車借入経費の公費負担限度額の引上げ
2 選挙運動用のビラ及びポスターの作成経費等の公費負担限度額の引上げ
- 担当課
-
選挙課
6月議会で議決された条例改正等の議案
- 件名
- 帯広市岩内自然の村条例を廃止する条例
- 改正等の趣旨
-
岩内自然の村の廃止に伴い、条例を廃止するもの
- 担当課
-
児童会館
- 件名
- 帯広市税条例等の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
地方税法等の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
1 住宅ローン控除の特例の延長
2 上場株式等の配当所得等に係る課税方式の見直し ほか
- 担当課
-
市民税課・資産税課
- 件名
- 帯広市奨学条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
入学支度金貸付制度を創設するほか、所要の整理をするもの
- 担当課
-
学校教育課
5月議会(臨時会)で議決された条例改正の議案
- 件名
- 専決処分の報告並びに承認について(帯広市税条例の一部を改正する条例)
- 改正等の趣旨
-
地方税法の一部改正に伴い、所要の整備をしたもの
商業地等に係る固定資産税等について、令和4年度に限り、負担調整に伴う課税標準額の上昇分を半額とするもの
- 担当課
-
市民税課・資産税課
- 件名
- 帯広市職員給与条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和3年人事院勧告に準じ、職員に支給する期末手当の年間支給月数を改定するほか、令和4年6月期末手当に限り、令和3年12月期末手当の引下げ相当額を減額する措置を行うもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市特別職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和3年人事院勧告に準じ、特別職の職員に支給する期末手当の年間支給月数を改定するほか、令和4年6月期末手当に限り、令和3年12月期末手当の引下げ相当額を減額する措置を行うもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
令和3年人事院勧告に準じ、特定任期付職員に支給する期末手当の年間支給月数を改定するもの
- 担当課
-
人事課
- 件名
- 帯広市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
会計年度任用職員に支給する期末手当の年間支給月数を引き続き同月数とするもの
- 担当課
-
人事課
3月議会で議決された条例改正の議案
- 件名
- 義務教育学校の設置に伴う関係条例の整理に関する条例
- 改正等の趣旨
-
大空学園義務教育学校の設置に伴い、関係する条例について、小中学校を対象としている規定に義務教育学校を追加するほか、所要の整理をするもの
- 担当課
-
企画総務課
- 件名
-
帯広市個人情報保護条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 個人情報保護法等の一部改正に伴い、引用する定義規定を改めるほか、所要の整理をするもの
- 担当課
- 総務課
- 件名
-
帯広市消防団条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
消防団員の処遇を改善するため、所要の整備をするもの
1 団員階級の年額報酬の引上げ
2 出動報酬の創設及び支給額の一部引上げ
3 休団制度の創設
- 担当課
- 消防課
- 件名
-
帯広市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
年金制度改正法により消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律が改正されることに伴い、年金担保貸付に係る例外規定を削除するもの
- 担当課
- 消防課
- 件名
-
帯広市乳幼児等医療費特別給付金条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
民法改正に伴い、乳幼児等医療費特別給付金を受けることができる権利の消滅時効に係る規定を削除するもの
- 担当課
- こども課
- 件名
-
帯広市重度心身障害者及びひとり親家庭等医療費特別給付金条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
高齢者の医療の確保に関する法律の一部改正に伴い、重度心身障害者医療費特別給付金の対象者を追加するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- こども課・障害福祉課
- 件名
-
帯広市がん対策推進条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
民法改正による成年年齢の引下げに伴い、喫煙防止対象者の表記を変更するもの
- 担当課
- 健康推進課
- 件名
-
帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
国民健康保険法施行令の一部改正等に伴い、所要の整備をするもの
1 都道府県単位化に伴う保険料賦課割合の改定
2 未就学児に係る均等割保険料の5割を軽減する制度の創設
- 担当課
- 国保課
- 件名
-
帯広市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
一般職非常勤職員の育児休業等の取得要件を緩和するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- 人事課
- 件名
-
帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、保険料の賦課限度額を改定するもの
- 担当課
- 国保課
12月議会で議決された条例改正の議案
(令和3年12月16日議決分)
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部改正に伴い、長期優良住宅の容積率緩和の特例の許可申請に対する審査手数料を新設するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
-
財政課・建築開発課
- 件名
-
帯広市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部改正に伴い、電磁的方法による事務を可能とする旨の規定を追加するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- こども課
- 件名
- 帯広市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、電磁的方法による事務を可能とする旨の規定を追加するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- こども課
- 件名
- 帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 健康保健法施行令の一部改正に伴い、出産育児一時金の支給額を改めるもの
- 担当課
- 国保課
- 件名
- 帯広市道路の構造の技術的基準等を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 道路構造令の一部改正に伴い、歩行者利便増進道路等に係る規定を追加するもの
- 担当課
- 土木課
- 件名
- 帯広市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 宿泊料を定額から上限額内の実費とするほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- 人事課
9月議会で議決された条例改正の議案
(令和3年9月13日議決分)
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
デジタル社会形成整備法により番号法が改正されることに伴い、個人番号カードの再交付手数料を削るもの
- 担当課
- 財政課・戸籍住民課
- 件名
- 帯広市火葬場条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
火葬場の指定管理者制度導入に伴い、指定管理者に管理を行わせることができる旨その他必要な事項を定めるもの
- 担当課
- 戸籍住民課
- 件名
- 帯広市休日夜間急病センター条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
次期指定管理者の指定にあたり、診療時間を変更することができる旨の規定を加えるもの
- 担当課
- 健康推進課
6月議会で議決された条例改正の議案
(令和3年6月25日議決分)
- 件名
- 押印見直しに伴う関係条例の整備に関する条例
- 改正等の趣旨
-
関係政令等の一部改正に伴い、押印を廃止するため、関係する条例について、所要の整備をするもの
- 担当課
- 総務課・人事課
- 件名
- 帯広市税条例等の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
地方税法等の一部改正に伴い、所要の整備をするもの
- 個人住民税
- 住宅ローン控除の特例の延長等
- 特定一般用医薬品等に係る医療費控除の特例の延長
- 国外居住親族に係る扶養親族対象者の見直し
- 軽自動車税
- 軽自動車税種別割のグリーン化特例の延長等 ほか
- 個人住民税
- 担当課
- 市民税課・資産税課
- 件名
- 帯広市特別用途地区内建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
-
稲田町南8線西地区の特別用途地区決定に伴い、同地区を新たに特別用途地区に追加するもの
- 担当課
- 建築開発課
5月議会(臨時会)で議決された条例改正の議案
(令和3年5月20日議決分)
- 件名
- 専決処分の報告並びに承認について(帯広市税条例の一部を改正する条例)
- 改正等の趣旨
-
地方税法等の一部改正に伴い、所要の整備をしたもの
- 固定資産税の負担調整措置等について、現行の仕組みを3年延長等
- 軽自動車税環境性能割の臨時的軽減の延長等
- 担当課
- 市民税課・資産税課
3月議会で議決された条例改正の議案
(令和3年3月25日議決分)
- 件名
- 帯広市特別会計条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- とかち帯広空港運営の民間委託に伴い、空港事業会計を廃止するもの
- 担当課
- 財政課
- 件名
- 帯広市手数料条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、新たに手数料の区分を追加するもの
- 担当課
- 財政課、建築開発課
- 件名
- 帯広市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
-
改正等の趣旨
- 指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、省令に基づき基準を変更するもの
- 担当課
- 地域福祉課
- 件名
- 帯広市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正に伴い、省令に基づき基準を変更するもの
- 担当課
- 地域福祉課
- 件名
- 帯広市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 指定介護予防支援等の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正に伴い、省令に基づき基準を変更するもの
- 担当課
- 地域福祉課
- 件名
- 帯広市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準の一部改正に伴い、省令に基づき基準を変更するもの
- 担当課
- 地域福祉課
- 件名
- 帯広市介護保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 第八期帯広市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の実施等に伴い、介護保険料を変更するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- 介護高齢福祉課
- 件名
- 帯広市国民健康保険条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 国民健康保険法施行令の一部改正に伴い、保険料の軽減判定基準算定方法を変更するほか、所要の整備をするもの
- 担当課
- 国保課
- 件名
- 帯広市公園条例の一部を改正する条例
- 改正等の趣旨
- 新たに開設する公園及び緑地を追加するもの
- 担当課
- みどりの課
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
総務部総務室総務課行政係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4101 ファクス:0155-23-0151
ご意見・お問い合わせフォーム