市長への手紙 主なご意見(観光・移住)
質問幸福駅の切符を神社に奉納したことは問題ではないか(令和6年6月更新)
回答
幸福駅舎を含む幸福ふれあい広場は、地域住民によって構成される「幸福観光再開発協議会」に管理を委託しており、今回実施した切符を剥がす作業及び奉納式は、協議会からの提案で行われました。
駅舎に貼られた切符には、訪れた皆さんのさまざまな思いが込められており、そのまま廃棄物として処分はできないという協議会の思いの下、幸福駅を長年にわたり見守ってきた幸福神社に奉納する運びとなりました。
大量の切符の所有者を特定することは困難であったため、切符を剥がす作業及び奉納式を行うことは、事前に市のホームページやSNS、駅舎への掲示の他、報道機関を通じて広く周知しました。
奉納式においては、政教分離の原則から、市職員は報道機関への対応等のため、立ち会いのみとし、儀式への参加はしておりません。
いただいたご意見は、今後の参考とさせていただき、引き続き幸福駅をはじめとする十勝・帯広の魅力を活かした観光地づくりに取り組んでまいります。
担当:観光交流課
このページに関するご意見・お問い合わせ
政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム