親子料理教室
子育て世代を対象に、親子で協力して料理をする中で、食材の選び方や調理の工夫の仕方を学び、家族の食や健康について考えるきっかけとする料理教室です。
内容
旬の地場産食材をおいしく食べられる簡単で栄養バランスの整った料理を親子で楽しく調理します。
-
日時
-
1回目:令和6年6月29日(土曜日)10時30分~13時(終了しました)
2回目:令和7年2月1日(土曜日)10時30分~13時
(10時15分受付開始)
- 献立内容
-
手打ちうどん
いなり寿司
蒸し鶏サラダ
- 場所
-
帯広市保健福祉センター(帯広市東8条南13丁目1)
- 対象者
-
市内在住の親子(年中児~小学1年生の子どもとその保護者1名)
※対象年齢以外の兄弟は参加できません
※託児は行っておりません(抱っこ紐使用での参加も危険ですのでご遠慮願います)
※食物アレルギー対応は行っておりません
- 定員
- 先着8組
- 参加費
- 1人300円
- 持ち物
- エプロン、三角巾、筆記用具、子ども用の上靴(調理室内で使用)
- 申し込み期間
-
1回目:令和6年6月5日~6月20日(受付終了)
2回目:令和7年1月8日~1月23日
- 申し込み方法
- 「子育てアプリ おびモ」からWeb予約
- 予約の流れ
-
※母子モをダウンロード済みの方は3から操作
1.スマートフォン用アプリ「母子モ」をダウンロード
2.利用者本人および子どもの情報を登録
3.アプリ下部の「地域の子育て情報」から「帯広市オンライン予約」をタップ
4.「親子料理教室」を選択し「web予約する」をタップ
5.必要項目を入力後、「確認」→「OK」をタップ
6.本人確認メールが届くため、メール内に記載してあるURLをタップして予約完了
「親子料理教室の様子」
過去の料理教室のレシピ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康づくり係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721、0155-25-9722 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム