認可保育所の各種保育サービス

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004599  更新日 2024年7月18日

印刷大きな文字で印刷

帯広市内の認可保育所で実施している各種保育サービスをご案内します。
休日保育はすずらん保育所で、一時保育はこでまり保育園、すずらん保育所、豊成保育所で、病後児保育はChipS、ペンギンのおへやで行っています。利用方法などはこども課にお問い合わせください。

乳児保育

出産後すぐ働くお母さんのために、生後57日目からの乳児を受け入れます。

特別支援保育

おおむね3歳以上で集団保育可能な、発達や発育に特別な支援を要するお子さんを保育します。

延長保育

保育認定を受けた時間以外で保育が必要となるお子さんを保育します。
別途、延長保育利用料がかかります。
詳細は以下の案内チラシをご覧ください。

休日保育

認可保育所・児童保育センター・小規模保育所・事業所内保育所・認定こども園(2号・3号)に入所していて、日曜日や祝日など施設が閉所している日(12月31日~1月3日を除く)に、就労により家庭で保育できないお子さんを保育します。

  • 実施場所…すずらん保育所
  • 利用料金…お子さんが入所している施設や兄弟の有無により異なります(以下の案内チラシ参照)

一時保育

保護者の育児疲れ解消やパートなどの短時間労働、急病や看護などの理由で、家庭で保育できないお子さんを一時的・緊急的に保育所でお預かりします。

  • 実施場所…こでまり保育園、すずらん保育所、豊成保育所
  • 利用料金…午前1,200円、午後1,100円、一日2,300円 延長料金は250円
  • 延長料金を除き、第2子は半額、第3子は無料。(ただし、同一世帯で同時利用の場合)
  • こでまり保育園では満1歳から就学前までのお子さんを対象にしています。
    すずらん保育所、豊成保育所では生後57日目以降の乳児から就学前のお子さん、障害を持ったお子さんも対象にしています。

利用申込み方法などの詳細は、以下のチラシをご覧ください。

必要書類は次のとおりです。必要事項を記入のうえ、一時保育を希望される保育所へご提出ください。

病後児保育

認可保育所、小規模保育所、事業所内保育所(市の認可を受けた施設)、認定こども園(2号、3号)に通っている満1歳以上のお子さんが、病気の急性期を過ぎ、回復期にあって保護者の就業などの都合により家庭で看護することが困難な場合に保育します。

  • 実施場所…子育て支援ハウスChipS(ちっぷす)[帯広市自由が丘6丁目1-13]

 病後児保育室ペンギンのおへや[帯広市柏林台東町5丁目9-2 WILL柏林台]

  • 利用時間・期間…7時45分~18時00分、原則として連続7日以内
  • 利用料金…無料
  • 必要なもの…医療機関の交付する「病後児保育事業利用連絡書」、印鑑

利用申込み方法などの詳細は、以下の案内チラシをご覧ください。

必要書類は次のとおりです。

施設連絡先

  • 子育て支援ハウスChipS(ちっぷす):帯広市自由が丘6丁目1-13 電話0155-41-6272
  • 病後児保育室ペンギンのおへや:帯広市柏林台東町5丁目9番地2 WILL柏林台、電話0155-66-9194
  • ※ペンギンのおへやでは、ウェブ予約を実施しています。

広域入所

広域入所とは、帯広市に居住する方が帯広市外の施設に入所する制度の事です。通常の申込とは異なりますので、広域入所をご希望される場合は帯広市こども課へご連絡ください。

なお、入所は施設のある市町村との協議を踏まえ決定いたしますので、条件を満たしている場合でも希望される市町村において待機児童などがある場合は入所できないことがあります。
例:里帰り出産で市外の保育園への入園を希望する場合等が対象となります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部こども福祉室こども課保育所幼稚園係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4158、0155-65-4159 ファクス:0155-23-0155
ご意見・お問い合わせフォーム