e-Taxで確定申告

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002559  更新日 2020年12月14日

印刷大きな文字で印刷

納税者本人の電子証明書を利用して、e-Tax(国税電子申告・納税システム)で確定申告をすることができます。

e-Taxを利用

e-Taxを利用するには、電子証明書の取得が必要です。確定申告が近づくと、電子証明書の発行の際に担当窓口が混雑する場合がありますので、電子証明書の取得はお早めにお願いします。

電子証明書とは

住民が安心してインターネットを通じて国や地方の行政機関が行う電子申請・届出等の行政サービスを受けるために利用するもので、都道府県・市区町村からは個人向けに「公的個人認証サービス」による電子証明書が発行されています。

電子証明書の取得方法

下記の「電子証明書の発行・更新」のページをご覧ください。

電子証明書取得後の手続き

e-Taxの利用についてはマイナンバーカード方式、IDパスワード方式という利用方法があり、それぞれ手続きの流れが異なります。また、スマートフォンを使っての申告もすることができます。
詳しくは下記HPをご覧ください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

政策推進部税務室市民税課市民税係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4120 ファクス:0155-23-0154
ご意見・お問い合わせフォーム