帯広市消費生活審議会委員の募集
募集内容
消費生活に関する諸問題に対し、意見を述べる委員を募集します。
- 募集期間
- 令和4年11月8日(火曜日)から令和4年11月25日(金曜日)まで
- 対象
- 市内在住の20歳以上の方で、平日の会議に出席できる方(市が設置する他の審議会などの委員は除く)
- 内容
-
募集人数:1名
任期:任用日から令和6年2月22日まで
報酬:会議への出席につき日額8,500円 - 申込み
-
応募される方は、市販の履歴書に次の内容を記載し、応募動機や消費生活に関する意見をおおむね800字以内にまとめたレポートを添えて、持参もしくは郵送によりご応募ください。なお、提出していただいた書類は返却しません。
(1) 氏名、住所、電話番号、生年月日(年齢)、現在の職業(勤務、就学先)
(2) 福祉、環境、社会教育などのボランティア経験、モニターなどの経験
(〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地 市庁舎7階 商業労働課)
このページに関するご意見・お問い合わせ
経済部商業労働室商業労働課労働消費係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4132、0155-65-4168 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム