体育館・グラウンド開放

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007739  更新日 2023年5月9日

印刷大きな文字で印刷

5月8日以降の新型コロナウイルス感染症対策について

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行されました。

これに伴い、これまで実施していただいた感染症対策については、原則として終了します。これまで、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

ただし、通常の感染症対策の一環として適宜実施いただくとともに、感染が確認された場合は使用を控えていただくようお願いします。

詳細は、下記からご参照ください。

令和5年度(上半期)学校開放 二次募集割付け結果の公開について(令和5年4月28日更新)

各学校の使用割付け表は下記からご参照ください。(期間:令和5年4月24日から4月27日23時59分までの申請分)

使用が決定した団体は、下記の手続きをされますようお願いいたします。

  • 不備や誤りがある場合は、5月1日(月曜日)までにスポーツ課へご連絡ください。
  • 下記の警備会社一覧から担当警備会社をご確認のうえ、4月30日(日曜日)までに必ずメールの登録をおこなってください。
  • 開放学校使用許可申請書を予めご記入のうえ、5月1日(月曜日)以降の上半期使用開始日に開放員へ提出してください。

今後の二次募集につきましては、空いている枠の使用希望を先着順にて受付けします。

使用を希望される場合は、お電話もしくは電子メールにてスポーツ課までご連絡ください。

令和5年度(上半期)学校開放 一般団体の使用調整結果の公開について(令和5年4月3日更新)

| 使用調整結果

各学校の使用割付け表は下記からご参照ください。

上半期の使用が決定した団体は、下記の手続きをされますようお願いいたします。

  • 不備や誤りがある場合は、4月10日(月曜日)までにスポーツ課へご連絡ください。
  • 下記の警備会社一覧から担当警備会社をご確認のうえ、4月16日(日曜日)までに必ずメールの登録をおこなってください。
  • 開放学校使用許可申請書を予めご記入のうえ、5月1日(月曜日)以降の上半期使用開始日に開放へ提出してください。

令和5年度(上半期)学校開放 少年団の使用調整結果の公開について(令和5年3月8日更新)

各学校の使用割付け表は下記からご参照ください。

少年団

  • 不備や修正等がある場合は、3月10日(金曜日)までにスポーツ課へご連絡ください。
  • 使用が決定した団体は、4月3日以降に決定する担当警備会社へ電子メールの登録をする必要があります。
  • 4月3日以降にこちらに担当警備会社一覧を掲載いたしますので各自ご確認をお願いいたします。

一般団体

  •  令和5年上半期の使用を希望する団体は、各校の空き枠をご確認頂き申請フォームからご申請ください。(申請期間3月13日(月曜日)~3月23日(木曜日))ただし、使用登録と使用登録調査を予め申請している団体のみです。使用登録申請を行っていない団体は、スポーツ課へご連絡ください。
  • 令和5年度より、若葉小学校ではフットボール競技をご使用頂けなくなりました。(学校備品の破損が多々発生したため)フットボール競技を行える学校が限られる事から、使用希望が重複した場合には隔週や3週に一度の活動をお願いする可能性があることをご了承ください。

令和5年度 使用登録および使用申請受付について

 令和5年度の使用登録および使用割付けの調整等を下記のとおり受付いたします。
 なお、原則インターネットからの電子申請とさせていただきます。
 電子申請が困難な場合のみ申請書等のご郵送、またはスポーツ課窓口へご持参ください。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

使用登録申請・使用登録調査

対象

帯広市内に在住・在勤又は在学する10名以上で構成された団体

※現在サッカー・フットサルの新規団体受付はしておりません。

※新規団体は、申請前にスポーツ課へご相談ください。

申請方法
  • 電子申請の場合

 下記のURL、QRコードいずれかから申請してください。

 必要事項入力後、自動返信メールが届きます。

 続いて行う「学校開放使用登録調査」に必要情報が記載されておりますので、

 必ずご確認ください。

  • 郵送または持参される場合

 「学校開放事業使用登録申請書」をご提出ください。

 申請書の団体使用者名簿は任意の様式でかまいません。

 続いて行う「学校開放使用登録調査」については別途ご案内いたします。

 〈提出先〉

 〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地 市庁舎8階
 生涯学習部スポーツ室スポーツ課 担当:田中・山口

申請期間

申請方法により異なりますのでご注意ください。

  • 電子申請の場合

 2月1日(水曜日)9時00分~2月28日(火曜日)23時59分までの送信分

  • 郵送の場合

 2月1日(水曜日)~2月28日(火曜日)消印有効

  • 持参される場合

 2月1日(水曜日)8時45分~2月28日(火曜日)17時30分まで

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=FXF5Ntqp

-----使用登録申請QRコード-----

https://forms.gle/pANaZrWCWGDRBV4w7

-----使用登録調査QRコード-----

使用希望申請

令和5年度上半期(5月1日から10月31日使用分)の使用調整を行います。

使用を希望する団体は、各団体の申込期間に申請してください。

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=gD3czi1Z

-----少年団等【体育館】-----

申請期間:令和5年2月1日(水曜日) ~ 2月28日(火曜日)23時59分まで

※各校の割付け表は、3月8日頃掲載予定です。各自ご確認いただき不備や変更等がある場合は、3月12日までにスポーツ課へご連絡ください。

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=cMwHUsut

-----少年団等【グラウンド】-----

申請期間:令和5年2月1日(水曜日) ~ 2月28日(火曜日)23時59分まで

※各校の割付け表は、3月8日頃掲載予定です。各自ご確認いただき不備や変更等がある場合は、3月12日までにスポーツ課へご連絡ください。

https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=IjXGJgU1

-------一般団体-------

申請期間:令和5年3月13日(月曜日) ~ 3月23日(木曜日)23時59分まで

※少年団等で既に使用決定している時間帯は、ご希望いただいても使用できません。少年団の割付け(3月12日に掲載するもの)から、各校の空き枠をご確認しご回答ください。

※割付け表は、4月3日頃掲載予定です。各自ご確認いただき不備や変更等がある場合は、4月14日までにスポーツ課へご連絡ください。

※学校開放事業使用登録証および開放学校使用許可申請書は、登録完了後に送付します。

※4月3日以降に担当警備会社一覧を掲載いたしますので、団体代表は必ず登録の電子メールにてご連絡をお願いいたします。

体育館・グラウンド開放を行っている学校(28校)

帯広小、西小、柏小、明星小、緑丘小、北栄小、光南小、東小、啓西小、稲田小、豊成小、栄小、若葉小、広陽小、花園小、啓北小、開西小、明和小、森の里小、つつじが丘小、川西小、清川小、広野小、大正小、愛国小、第二中、南町中、大空学園義務教育学校

使用変更登録申請受付について

団体の代表者および構成員に変更がある場合は申請が必要となります。
構成員の変更の場合は、団員名簿もあわせてスポーツ課までご提出ください。

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部スポーツ室スポーツ課スポーツ振興係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4210 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム