博物館・資料館(池田町)
池田町郷土資料館
- 概要
平成29年5月、旧高島中学校の校舎を活用して開館。開拓期から昭和にかけての生活用具や農機具、ふるさと銀河線や旧国鉄の鉄道資料、町内の遺跡から発掘された土器や石器、まちの歴史がわかるパネル展示など、池田町のまちの歩みや昔のくらしを、見て・学んで・楽しめる資料館です。- 開館日:水曜日~日曜日(11月~4月は土曜日・日曜日)
- 開館時間:10時~16時
- 休館日:月曜日・火曜日(11月~4月は月曜日~金曜日)、祝日、年末年始
- 入館料:無料
- 住所:〒089-3152 池田町字高島81番地の1
- 問い合わせ先
- 開館中は池田町郷土資料館
- 電話:015-578-7388
- 休館中は池田町教育委員会
- 電話:015-572-5222
- ファクス 015-572-5900
- Eメールアドレス siryoukan_ikd@bz04.plala.or.jp
- 開館中は池田町郷土資料館
このページに関するご意見・お問い合わせ
生涯学習部生涯学習文化室生涯学習文化課生涯学習係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4192 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム