十勝の社会教育施設イベントカレンダー 令和7年4月から6月まで
令和7年4月
本別町
- ミニ展示「令和6年度 資料館この1年」
- 期間 3月11日(火曜日)から5月31日(土曜日)
- 場所 本別町歴史民俗資料館
- こどもの読書週間 図書館展示「世界名作劇場」コーナー
- 期間 4月15日(火曜日)から5月12日(月曜日)
- 場所 本別町図書館
- こどもの読書週間 「ぶっくるーむこどもまつり」
- 日時 4月26日(土曜日) 10時00分から
- 場所 本別町図書館
浦幌町
- 博物館企画展「アイヌ伝統文化作品展」
- 期間 4月19日(土曜日)から5月18日(日曜日)
- 場所 教育文化センター
- 博物館夜学講座「RIKKA講座」
- 期間 4月24日(木曜日)
- 場所 浦幌町立博物館
- ウラホロイチゲ観察会
- 日時 4月29日(土曜日) 11時00分から12時00分
- 場所 浦幌町内
令和7年5月
新得町
- 新内ホールコンサート SPRINGWIND トリオコン
- 日時 5月26日(月曜日) 19時00分から21時00分
- 場所 新内ホール
- 入場料 500円(中学生以下無料)
清水町
- キッズブックフェス
- 日時 5月10日(土曜日)から5月11日(日曜日) 10時00分から
- 場所 清水町図書館
大樹町
- お父さんお母さん似顔絵展
- 期間 5月23日(金曜日)から6月5日(木曜日)
- 場所 大樹町生涯学習センター アートギャラリー
幕別町
- 第14回町長杯幕別町民パークゴルフ大会
- 日時 5月11日(日曜日) 8時00分から
- 場所 エルムコース(白人公園)
- まくバスde映画会「宝くじの不時着」
- 日時 5月1日(木曜日) 10時40分から12時35分
- 場所 幕別町図書館本館
- おすすめし帯!まくたいとる ~本の帯総選挙~
- 募集期間 5月12日(月曜日)から9月28日(月曜日)
- 場所 幕別町図書館全館
本別町
- 資料館講座「第1回ほんべつ自然観察会」
- 日時 5月25日(日曜日) 10時00分から
- 場所 弁慶洞遊歩道
浦幌町
- 青い鳥観察会
- 日時 5月4日(日曜日) 7時00分から9時00分
- 場所 浦幌森林公園
- マルミノウルシ観察会
- 日時 5月6日(火曜日) 9時00分から12時00分
- 場所 豊頃町
令和7年6月
鹿追町
- 第31回蕪墾祭
- 日時 6月14日(土曜日) 18時00分から
- 場所 神田日勝記念美術館
- ボイスアーティスト 青木隆治 Special LIVE
- 日時 6月21日(土曜日) 16時00分から
- 場所 鹿追町民ホール(ホワイトホール)
新得町
- 新内ホールコンサート 弦楽四重奏
- 日時 6月19日(月曜日) 19時00分から21時00分
- 場所 新内ホール
清水町
- NHKのど自慢
- 日時 6月29日(日曜日) 11時00分から
- 場所 清水町文化センター
幕別町
- 北海道知事杯第39回パークゴルフ国際大会
- 日時 6月15日(日曜日) 7時30分から
- 場所 つつじ・サーモンコース
- まくバスde映画会「マンゴーの樹の下で」
- 日時 6月2日(月曜日) 10時40分から12時10分
- 場所 幕別町図書館本館
- 古本交換市
- 期間 6月15日(日曜日)から6月22日(日曜日)
- 場所 幕別町図書館本館
- パークゴルフ発祥の町 第12回パークゴルフ家族大会
- 日時 6月28日(土曜日) 9時30分から
- 場所 俳句村コース
豊頃町
- 町民芸術鑑賞会
- 日時 調整中
- 場所 える夢館(はるにれホール)
本別町
- 吹奏楽合同演奏会
- 日時 6月7日(土曜日) 18時00分から
- 場所 本別町中央公民館
- ほんべつ健康ウィーク2025
- 期間 6月23日(月曜日)から6月29日(日曜日)
- 場所 各体育施設
- 資料館講座「ネイチャーゲームで自然体験vol.1」
- 日時 6月28日(土曜日) 10時00分から
- 場所 本別公園
- 太陽の丘杯パークゴルフ大会
- 期間 6月29日(日曜日)
- 場所 太陽の丘杯パークゴルフ場
浦幌町
- 北海道フラワーソン2025
- 日時 6月21日(土曜日) 9時00分から12時00分
- 場所 浦幌森林公園
- ヘルシーウォーキング
- 日時 6月29日(日曜日) 時間未定
- 場所 調整中
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
生涯学習部生涯学習文化室生涯学習文化課生涯学習係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4192 ファクス:0155-23-6142
ご意見・お問い合わせフォーム