地域子育て支援センターすずらん

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010435  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

地域子育て支援センターすずらんとは

地域子育て支援センターすずらんは、市立すずらん保育所の2階にあります。

就学前までのお子さんとそのご家族の方、妊娠中の方を対象とした広場を開催しています。

子育て講座、子育て相談も行っておりますので、気軽に遊びに来てくださいね。

地域子育て支援センターすずらん 広場の紹介

4月の地域子育て支援センターすずらん予定表画像

すずらん広場

0歳から就学前までのお子さんと、保護者の方が一緒に遊んで過ごし、子育ての情報交換ができる広場です。

時間内に自由に遊びに来てください。

毎週火・水・木曜日、

第2月曜、第2・4土曜日

第4月曜日

 9時30分~12時30分、13時30分~15時30分

 

 13時30分~15時30分

広場休みの日:祝日、4/1、9/27、12/27~12/31、令和8年1/1、2/28、3/14、3/31

ぴよぴよ広場・マタニティ広場

第1子で、0歳のお子さんと保護者の方の広場です。

第1子妊娠中の妊婦さんの広場も同時開催しています。

不安なこと、わからないことを相談したり、育児グッズなどの情報交換をしませんか。

 

第1・3・5金曜日

 9時30分~12時30分、13時30分~15時30分

広場休みの日:祝日、令和8年1/2

あかちゃん広場・マタニティ広場

0歳のお子さんと保護者の方の広場です。

(第2子以降の赤ちゃんも参加できますが、1歳以上のごきょうだいは参加できません。)

第2子以降妊娠中の妊婦さんの広場も同時開催しています。

 

第2・4金曜日

 9時30分~12時30分、13時30分~15時30分

広場休みの日:祝日

ふたごみつご広場

0歳~就学前までのふたごちゃん、みつごちゃんと保護者の方、これから多胎児を出産予定の妊婦さんが対象の広場です。

多胎児ならではの悩みや相談、情報交換などができる広場です。

 

第4月曜日

 9時30分~12時30分

広場休みの日:祝日

日曜日のパパ広場

0歳~就学前までのお子さんとパパが対象の広場です。

パパ同士の交流もできます。

令和7年度の開催日は、6/1、8/3、10/5、12/7、2/1です。

年5回日曜日
10時~12時

子育て講座

毎月子育て講座を行っています。

日時は上記の広場予定表をご覧ください。

持ち物などの詳細はお問い合わせください。

子育て相談

子育てについての悩みがある時は、気軽にご相談ください。

電話相談来所相談ともに、月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで受け付けています。

家庭訪問による相談は、要望があればご相談ください。

子育て支援センターについて

お問い合わせ先

帯広市地域子育て支援センターすずらん 

帯広市柏林台西町5丁目1番地(市立すずらん保育所2階)

0155-36-2388

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部こども福祉室子育て支援課子育て支援係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9700 ファクス:0155-25-9703
ご意見・お問い合わせフォーム