2025年度年間行事イベント一覧

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019240  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

おびひろ動物園で開催予定のイベント情報をお知らせします。
動物の体調などにより予告なく変更・中止になる場合があります。

毎日開催しています

  • スポットガイド
    飼育員が動物の生態や特徴、個性などをお話しします。スケジュールは毎日その日に決まりますので、正門、南門の掲示板か、下記リンク先の公式ブログからご確認ください。毎日10時ごろ更新予定です。※予定は変更、中止になる場合があります。
  • モグっとガイド
    動物の食事風景を、飼育員のガイドと一緒にご覧いただけます。スケジュールはスポットガイド同様、正門、南門の掲示板か公式ブログに当日に掲載するほか、予告なく開催直前に園内放送でご案内することもあります。
  • アニマル クイズ
    園内の様々な場所に計10問のクイズを設置しています。ぜひ見つけて挑戦してみてください。

2025年度年間行事予定

小学生の1日飼育係

  • 5月25日(日曜日) 10時00分~14時30分 募集期間:4月24日(木曜日)~5月8日(木曜日)
  • 8月24日(日曜日) 10時00分~14時30分 募集期間:7月24日(木曜日)~8月7日(木曜日)

親子で飼育体験

  • 5月11日(日曜日) 10時30分~12時00分 募集期間:4月10日(木曜日)~4月24日(木曜日)
  • 6月28日(土曜日) 10時30分~12時00分 募集期間:5月29日(木曜日)~6月12日(木曜日)
  • 10月4日(土曜日) 10時30分~12時00分 募集期間:9月4日(木曜日)~9月18日(木曜日)

小学生のための動物園塾

  • 8月1日(金曜日)、8月2日(土曜日)、8月3日(日曜日) 募集期間:7月3日(木曜日)~7月17日(木曜日)
    1日、2日:13時00分~15時00分 3日:10時00分~15時00分 ※3日連続講座

1日飼育係

  • 6月14日(土曜日) 10時00分~15時00分 募集期間:5月15日(木曜日)~5月29日(木曜日)
  • 6月22日(日曜日) 10時00分~15時00分 募集期間:5月22日(木曜日)~6月5日(木曜日)
  • 7月12日(土曜日) 10時00分~15時00分 募集期間:6月12日(木曜日)~6月26日(木曜日)
  • 9月28日(日曜日) 10時00分~15時00分 募集期間:8月28日(木曜日)~9月11日(木曜日)
  • 10月18日(土曜日) 10時00分~15時00分 募集期間:9月18日(木曜日)~10月2日(木曜日)

親子で挑戦!動物園のミステリークイズ

  • 7月5日(土曜日) 13時00分~14時45分 募集期間:6月5日(木曜日)~6月19日(木曜日)
  • 7月6日(日曜日) 13時00分~14時45分 募集期間:6月5日(木曜日)~6月19日(木曜日)

おびZoo探検隊

  • 11月9日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:10月9日(木曜日)~10月23日(木曜日)
  • 11月16日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:10月16日(木曜日)~10月30日(木曜日)
  • 12月7日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:11月6日(木曜日)~11月20日(木曜日)
  • 12月14日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:11月13日(木曜日)~11月27日(木曜日)
  • 3月1日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:1月29日(木曜日)~2月12日(木曜日)
  • 3月8日(日曜日) 13時30分~15時00分 募集期間:2月5日(木曜日)~2月19日(木曜日)

おびZoo寺子屋

  • クジャク・インコ編
    6月29日(日曜日) 13時30分~14時30分 募集期間:5月29日(木曜日)~6月12日(木曜日)
  • エゾシカ編
    8月23日(土曜日) 13時30分~14時30分 募集期間:7月24日(木曜日)~8月7日(木曜日)
  • フクロウ・コンドル編
    9月6日(土曜日) 13時30分~14時30分 募集期間:8月7日(木曜日)~8月21日(木曜日)
  • チンパンジー編
    12月20日(土曜日) 13時30分~14時30分 募集期間:11月20日(木曜日)~12月4日(木曜日)

特別講演会

未定 ※決まり次第お知らせいたします。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部生涯学習文化室動物園管理係
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
電話:0155-24-2437 ファクス:0155-24-2439
ご意見・お問い合わせフォーム