特別講演会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1015110  更新日 2025年9月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 動物園

2025年度

特別講演会「木の上に暮らすリス類の生態」

帯広畜産大学准教授の浅利 裕伸氏を講師に招き、
北海道に生息するリスやモモンガの生態や人との軋轢についてお話を伺います。

 

2025特別講演会ポスター

開催日

2025年10月19日(日曜日)

開催時間

午後1時 から 午後3時 まで

受付:午後0時50分~

開催場所

おびひろ動物園 動物園センター
おびひろ動物園

対象

どなたでも
(小学生以下は保護者同伴)

内容

北海道に生息するリスやモモンガの生態や関わり方などについて、
スライドを交えてお話していただく講義形式です。

 

申込み締め切り日

2025年10月18日(土曜日)

申込み

必要

帯広市民大学講座のホームページから申し込み
または、生涯学習文化課(0155-65-4192)に電話
※電話受付:土日祝日を除く9時00分~17時00分

 

募集期間:9月20日(土曜日)~10月18日(土曜日)(先着順)

費用

不要

券売所でお名前をお伝えください。入園無料になります。

募集人数
定員20名(先着順)
講師
帯広畜産大学准教授 浅利 裕伸氏
問い合わせ
おびひろ動物園(0155-24-2437)

2024年度開催報告

特別講演会「世界の動物園から見つめるおびひろ動物園の未来」を開催しました

特別講演会の様子

9月28日(土曜日)に特別講演会「世界の動物園から見つめるおびひろ動物園の未来」を開催しました。
講師として情報誌「どうぶつのくに」編集長の田井基文氏を招き、講義をしていただきました。
動物園の起源の話から、世界の動物園の事例などをスライドを交えて紹介いただき、おびひろ動物園の今後のあり方について提言をいただきました。
参加した皆さんからもたくさんの質問をいただき、なかなか知る機会のない海外の動物園の情報に興味が引かれた様子でした。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部生涯学習文化室動物園管理係
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
電話:0155-24-2437 ファクス:0155-24-2439
ご意見・お問い合わせフォーム