世界アルツハイマー月間

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004992  更新日 2023年8月31日

印刷大きな文字で印刷

バナーイラスト

9月は世界アルツハイマー月間です

 国際アルツハイマー病協会が、認知症への正しい理解を広めることを目的に、9月21日を「世界アルツハイマーデー」、毎年9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、世界中で認知症についての啓発活動が行われます。
 帯広市においても、認知症になっても住み慣れた地域でみんなが安心して暮らせるまちづくりを推進する一環として、「世界アルツハイマー月間」にあわせ、認知症についての周知・啓発に取り組んでいます。

リーフレット1ページ目

世界アルツハイマー月間における帯広市の取り組み

帯広市図書館で、認知症に関する図書を集めたコーナーの設置

期間:9月1日(金曜日)から9月18日(月曜日)まで

2021年の図書特設コーナーの様子
令和4年の図書特設コーナーの様子

認知症啓発パネル展の開催

認知症に関する冊子の配布やパネルの展示を行います。

期間:9月13日(水曜日)から9月15日(金曜日)まで

場所:とかちプラザ(西4南13) アトリウム

※15日(金曜日)は高齢者の方々が制作した作品展示もあります

認知症サポーター養成講座

イラスト:認知症サポーターキャラバンのマスコット ロバ隊長

 認知症サポーター養成講座は、認知症を理解し、認知症の人とその家族を見守り応援者となる「認知症サポーター」を養成する講座です。認知症の症状や認知症の方との接し方を学びます。

  • 日 時:令和5年9月26日(火曜日)午後6時30分から8時
  • 場 所:帯広市図書館(西2南14)
  • 対象者:帯広市民または市内の学校、会社に通っている人
  • 定 員:先着20名
  • 参加費:無料
  • 申し込み方法:9月22日(金曜日)までに地域福祉課に電話(0155-65-4113)またはファクス(0155-23-0158)で申し込みください。

※令和5年10月以降の開催予定もございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

認知症に関する情報

認知症に関する相談はお近くの地域包括支援センターへ

 地域包括支援センターでは、認知症予防のための取り組みや、認知症が心配になったときの相談を受けたり、認知症の人と家族の支援などを行っています。認知症の人やその家族の相談に応じる認知症地域支援推進員や認知症専門担当職員が配置されておりますので、お気軽にご相談ください。

東、鉄南地区

地域包括支援センター
帯広至心寮
所在
帯広市西5条南30丁目
電話
0155-24-1150

川北、西地区

地域包括支援センター
帯広市社会福祉協議会
所在
帯広市公園東町3
電話
0155-21-3292

広陽・若葉、開西・西帯広地区

地域包括支援センター
愛仁園
所在
帯広市西16条南28丁目
電話
0155-49-2338

南、川西・大正地区

地域包括支援センター
帯広けいせい苑
所在
帯広市川西町西1線47番地
電話
0155-53-4771

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部地域福祉室地域福祉課地域包括ケア係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4113 ファクス:0155-23-0158
ご意見・お問い合わせフォーム