帯広まちなか歩行者天国(オビヒロホコテン)
帯広市の中心部では、夏の約3か月間にわたって、毎週日曜日に歩行者天国が開かれます。
イベントカテゴリ: 催し・イベント
オビヒロホコテン2022について
2022年のオビヒロホコテンは、6月19日から9月11日の毎週日曜日(8月14日休み)の日程で開催を予定しています。
詳細は、オビヒロホコテンホームページをご確認ください。
※2022年の開催は終了しました。ご来場ありがとうございました。
「まちなかにぎわいカムバック パネル展」が開催されます!
「まちなかにぎわいカムバック 写真パネル展」を再展示開催しています。
※本イベントは終了しました。
- 開催期間
-
2022年4月18日(月曜日)から2022年5月14日(土曜日)まで
日曜日、水曜日は休み
- 開催時間
-
午前11時 から 午後5時 まで
5月2日(月曜日)から5月7日(土曜日)までの期間は午後0時00分から午後16時00分まで
- 開催場所
-
広小路1区 まちなか商学校内「まちなかshowラウンジ」 (帯広市西2条南8丁目)
- 内容
2年間開催中止となったホコテンに、あらためて関心を寄せてもらえるよう、過去の開催の様子をピックアップして展示します。
第1弾 懐かしの写真、その年のトピックを集めています。
4月18日(月曜日)から4月30日(土曜日)まで
第2弾 楽しそうな子どもたちの写真、レギュラー参加グループの紹介をしています。
5月2日(月曜日)から5月14日(土曜日)まで
ぜひ足を運んでみてください。
オビヒロホコテンとは
オビヒロホコテンは、「まちなかに交流とにぎわいを」の目的から、2006年にスタートした市民の皆さんによる中心市街地活性化の取り組みです。
市民サークル、学校、企業などが持ち込み形式で企画を行っており、各種活動発表・PRの場、社会貢献の場などで活用されています。
イベントへの参加を希望する方は、オビヒロホコテン公式ページにある実行委員会事務局の連絡先へお問い合わせください。
オビヒロホコテンを支えるボランティア
オビヒロホコテンは、市民ボランティアの皆さんによって運営されています。
実行委員会では、随時ボランティアを受け付けています。
- 能力・経験は問わず大歓迎!!
- スタッフどうし楽しく交流をしながらホコテンを支えるスタッフになってみませんか?
「遊びにいく」ような感覚で、お気軽にご参加ください。
興味のある方は、オビヒロホコテン公式ページにある実行委員会事務局の連絡先へお問い合わせください。
まちなかランチMAP
ホコテンエリア周辺でランチ提供する飲食店もご紹介しています。
ホコテンにご来場の際の飲食店選びにご活用ください。
詳細情報
実行委員会では、様々な情報発信を行っています。
詳細情報は、実行委員会ホームページなどでご確認ください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
経済部商業労働室商業労働課商業経営係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4164、0155-65-4165 ファクス:0155-23-0172
ご意見・お問い合わせフォーム