- トップページ
- おびひろ動物園トップ
- おびひろ動物園
- 動物園日記
- ホッキョクグマの移動について
ホッキョクグマの移動について
飼育展示中のホッキョクグマのイコロが東京都恩賜上野動物園に移動します。
野生化のホッキョクグマは地球温暖化の影響で生息環境が悪化し、絶滅の危機に瀕しています。
ホッキョクグマを守るため日本国内の動物園、水族館で協力しながら繁殖を進める取り組みを行っています。
今回の移動は、取り組みの一環として繁殖可能なイコロを上野動物園に移動させ飼育中のデア(メス・6歳)とのペア形成を目指します。
個体情報
愛称:イコロ 性別:オス 履歴:2008年12月9日札幌市円山動物園生まれ・2010年2月21日おびひろ動物園来園(双子のキロルと一緒に)
移動日:平成27年4月13日(月)の早朝に出発予定です。
イコロの移動に伴い、今後はアイラ(メス・4歳)一頭の飼育展示になります。
※ おびひろ動物園は現在、閉園中(4月29日夏期開園スタート)ですが、ご愛顧いただいた皆さんに4月11日(土)13:00〜15:00の間、ホッキョクグマ限定になりますが、臨時観覧開放いたします。
ご希望の方は動物園正門より入園して、ご観覧ください。
2010年冬 イコロとキロル 来園して間もない頃は2頭で寄りそっていました。
2010年春 右イコロ・左キロル まだまだ幼いシロクマでした。
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市生涯学習部生涯学習文化室動物園
- 所在:〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2
- 電話:0155-24ー2437
- FAX:0155-24-2439