動物園内に暮らす野生エゾモモンガの観察会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009739  更新日 2023年9月3日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

 おびひろ動物園で飼育されている「エゾモモンガ」は、山地だけでなく、帯広周辺の防風林、河畔林や市街地の緑地といった身近な環境にも生息しています。しかし、夜行性であることから、観察できる時間は限られており、なかなか野生の姿を見たことない方も多いのでは?

 おびひろ動物園の園内にも野生のエゾモモンガが生息しています。エゾモモンガのお話しを聞いた後、外に出てエゾモモンガを探してみませんか?

※今年度の募集は終了しました。

開催日

2023年8月26日(土曜日)

開催時間

午後5時30分 から 午後7時30分 まで

受付:午後5時15分〜

開催場所

おびひろ動物園
※閉園中ですが、動物園正門から入園できます。
動物園

内容

エゾモモンガに関する講義の後、屋外で観察会

※雨天決行ですが、天候によっては屋外での観察会を中止することがあります。
※野生動物のため、観察できない場合があります。ご了承ください。

申込み

必要

おびひろ動物園に電話 0155-24-2437

募集期間:8月5日(土曜日)~8月19日(土曜日)(先着順
受付時間:9時00分~17時30分

費用

不要

募集人数
定員30名(先着順※定員に達したため、募集を締め切りました。
参加資格
どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
講師
帯広畜産大学 浅利裕伸准教授
持ち物
足元を照らすための懐中電灯、虫よけ、(必要であれば)雨具、飲み物

モモンガ観察会ポスター

2023年度開催報告

モモンガってなんだ?夕暮れモモンガ観察会を開催しました

モモンガ観察会の様子

8月26日(土曜日)に「モモンガってなんだ?夕暮れモモンガ観察会」を開催しました。
帯広畜産大学の浅利裕伸准教授を講師に迎え、エゾモモンガの生態やムササビとのちがいについて講義をしていただきました。
その後、屋外へ移動し、エゾモモンガの行動観察を行いました。

今回は野生のエゾモモンガが滑空する様子や、木を登る様子を近くで観察することができました。
初めて野生の個体を見た方も多く、体の小ささやすばしっこさに驚く声が上がっていました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2022年度開催報告

モモンガってなんだ?夕暮れモモンガ観察会を開催しました

モモンガ観察会の様子

8月21日(日曜日)に「モモンガってなんだ?夕暮れモモンガ観察会」を開催しました。
帯広畜産大学の栁川久教授を講師に迎え、エゾモモンガの生態や十勝に生息する野生動物について講義をしていただきました。
その後屋外へ移動し、エゾモモンガが採食した後に残る食痕や巣箱、巣材の観察を行いました。
また、バットディテクター(コウモリ探知機)を使用し、活動中のコウモリの鳴き声を聞くことができました。

今回は残念ながら野生のエゾモモンガを観察することはできませんでしたが、剥製に触れ、体の観察を行ったり、使用後の巣箱をのぞいたりとエゾモモンガの生態や暮らしについて学ぶことができました。

なお、当イベントは新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用や手指消毒、換気をした上で実施しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

生涯学習部生涯学習文化室動物園管理係
〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2番地
電話:0155-24-2437 ファクス:0155-24-2439
ご意見・お問い合わせフォーム