緑ヶ丘公園内の施設
公園管理事務所である「みどりと花のセンター」をはじめ、緑ヶ丘公園内の文化施設、児童施設などについて、紹介します。
※画像をクリックすると拡大してご覧になれます。
みどりと花のセンター
平成10年11月に開館し、緑の相談コーナーや植物広場、庭園、公園・街路樹の管理事務所があります。花・樹木の相談・講習会を行っています。
・開館時間:9:00〜17:00
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、12月29日〜1月3日
・電話:0155-21-3172 みどりと花のセンターのページへ
帯広百年記念館
昭和57年に開館した博物館と創作活動拠点の複合施設です。
自然や開拓の歴史、産業を紹介する常設展示室や陶芸実習室、アイヌ民族文化情報センター「リウカ」などがあります。
・開館時間:9:00〜22:00(常設展示室9:00〜17:00)
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、12月29日〜1月3日
・電話:0155-24-5352 帯広百年記念館のページへ
児童会館
昭和39年7月に開館した科学展示室、プラネタリウム、科学実験室、天文台、宿泊室、講堂、実習室、食堂を備えた青少年の研修施設です。幼児向けの遊び場もあります。
・開館時間:9:00〜16:30
・休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(11月〜3月)、12月29日〜1月3日
・電話:0155-24-2434 児童会館のページへ
野草園
昭和33年7月に開園し、約43,530平方メートルの敷地に82科375種あまりの野草樹木が自生しており、開拓期以前の自然の姿を伝えています。
・開園期間:4月29日〜10月31日
・開館時間:9:00〜16:30
・電話:0155-24-2434(児童会館) 野草園のページへ
おびひろ動物園
昭和38年7月に開園し、73種400点の動物を飼育しています。遊園地や植村直己記念館もあります。
・開園期間:4月29日〜11月3日、(冬季開園)12月〜2月の土曜・日曜・祝日
・開館時間:9:00〜16:30(10月1日以降は16:00まで)、冬季開園時は11:00〜14:00
・電話:0155-24-2437 おびひろ動物園のページへ
北海道立帯広美術館
平成3年9月に開館した北海道立の美術館として5館目の施設です。道東ゆかりの作家の作品や近現代の版画を中心としたプリントアートのコレクションが充実しています。
・開館時間:9:30〜17:00
・休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日(展示替)
・電話:0155-22-6963 北海道立帯広美術館のページへ
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市都市建設部みどりの課
- 所在:〒080-0846 帯広市字緑ヶ丘2
- 電話:0155-21-3172
- FAX:0155-25-8076