市民税・道民税申告会場における新型コロナウイルス等の感染拡大防止について
市民税・道民税申告会場では、新型コロナウイルス等の感染拡大防止の観点から、来場者の皆さまの健康と安全を考慮し、職員の手洗い、うがい、マスクの着用等を励行しております。
来場を予定されている皆さまにおかれましても、マスクの着用、手洗い、うがい等、通常の感染対策を徹底していただきますようお願いいたします。
申告会場ではアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
また、発熱など風邪のような症状がある場合は、来場をご遠慮ください。
感染予防・感染拡大防止にご理解・ご協力お願いします。
郵送での申告が可能です
市民税・道民税の申告書は、郵送で提出することができます。
パソコン等を使って、ホームページ上から市民税・道民税申告書 を作成・印刷することができますので、ご利用ください。
また、市民税・道民税の申告用紙が必要な方は、市民税課にご連絡いただければお送りします。
所定の欄に必要事項を記入し、必要書類(コピー)を同封してください。年金の源泉徴収票や生命保険料控除、医療費控除など、控除証明書等の書類を確認する必要があります。添付がなく確認できない場合は申告書に記載があっても適用できませんので、同封書類の確認をお願いします。
あて先
〒080-8670
北海道帯広市西5条南7丁目1
帯広市役所 市民税課宛

所得税の確定申告書は、郵送での提出や、電子申告することも可能です
所得税の確定申告書は、帯広税務署へ郵送することもできます。
書き方がわからない場合などは、帯広税務署(電話番号0155-24-2161)にお問い合わせください。
国税庁ホームページはこちら