十勝ものづくり総合支援補助金の募集開始について
応募手続き等の概要
《募集期限》 令和2年4月30日(木)17:30まで(必着)
《応募方法》 公益財団法人とかち財団(食品加工技術センター)まで、申請書類一式をご郵送又はご持参ください。
《申請書類》 ●補助金応募申請書 ●事業計画書 ●補助金申請額算出調書 ●補助事業に要する経費の算出内訳書
●資金収支予算書・計画書 ●申請企業等の概要 ●財務書類 ●研究開発等の説明書(必要に応じて)
《担当窓口》 公益財団法人とかち財団 ものづくり支援部 企業振興グループ
(住所)帯広市西22条北2丁目23番地 食品加工技術センター内
(電話)0155-37-8383
申請書類や補助対象者等の制度の詳細については、下記の公益財団法人とかち財団のホームページをご覧下さい。
http://www.tokachi-zaidan.jp/monozukuri.php
ものづくり総合支援補助金を活用した事業者の取り組みについて(メディア掲載)
◆平成27・28年度に補助制度を活用した、「株式会社エイムカンパニー」が「ドライブスルー八百屋」を6月30日から十勝地区で開始する記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
◆平成29年度に補助制度を活用した「株式会社まつもと薬局」が販売している「低たんぱくパンミックス粉」の製粉を山本忠信商店に委託し製造工程を地場化した記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年4月3日掲載】 (592KB)
◆平成30年度に補助制度を活用した「株式会社花」が運営する就労継続支援施設におけるアートを中心とした取組みに関する記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年3月22日掲載】 (513KB)
◆平成29年度に補助制度を活用した「有限会社ベルセゾンファーム」がオーガニック加工場を建設した記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年3月17日掲載】 (655KB)
◆平成29年度に補助制度を活用した「株式会社アクト」が次亜塩素酸水の殺到する注文に対し供給態勢を強化している記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年3月16日掲載】 (328KB)
◆平成30年度に補助制度を活用した「株式会社エアシェア」が小型航空機のシェアリングサービスの提供を開始した記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年1月10日掲載】 (1813KB)
◆平成26年度に補助制度を活用した「株式会社ファームノート」が第8回ものづくり日本大賞で表彰された記事について、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和2年1月9日掲載】 (407KB)
◆平成30年度に補助制度を活用した「株式会社エアシェア」の取り組みについて、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和元年7月29日掲載】 (1813KB)
◆平成29年度に補助制度を活用した「スペースアグリ株式会社」の取り組みについて、十勝毎日新聞に掲載されました。
新聞記事【令和元年7月27日掲載】 (2304KB)
ものづくり総合支援補助金の実施主体変更について
平成30年度まで帯広市で実施していました「帯広市ものづくり総合支援補助金」については、令和元年度から実施主体を公益財団法人とかち財団に移し、補助対象者の範囲を十勝全域に広げるなど「十勝ものづくり総合支援補助金」として実施します。
ものづくり総合支援補助金のご案内 ※平成30年度で終了しました。
市内の中小企業等を、製品開発から技術指導、販路拡大まで総合的に支援する「帯広市ものづくり総合支援補助金」をご活用ください。新製品・新技術等の開発や販路開拓、新事業へ進出する場合など、事業費の一部を支援します。
ものづくり総合支援補助金活用事例集
ものづくり総合支援補助金を活用して新商品開発や販路拡大などに取り組んだ企業等をご紹介いたします。
平成30年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集 (1670KB)
平成29年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集 (4094KB)
平成28年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集 (4575KB)
平成27年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集 (4607KB)
平成26年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集 (2762KB)
平成25年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集(353KB)
平成22年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集(596KB)
平成21年度帯広市ものづくり総合支援補助金 活用事例集(680KB)
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市経済部経済室経済企画課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4163
- FAX:0155-23-0172