- トップページ
- 情報ピックアップ
- 帯広シニアサークル”ふたば”
無料体験会のご案内です!ぜひご参加ください。 ↓画像をClick!!↓
2019年度入会募集 始まりました! ↓画像をClick!!↓
(募集要項) (申込書)
「帯広シニアサークル”ふたば”」とは
帯広市在住のシニアを対象に、学習を通して健康で明るく生きがいのある人生を見出し、仲間づくりとともに学習の成果を社会活動(まちづくり)に生かすことを目的としています。
4月から2年間、学年別、選択コース別、1・2年合同学習会で学びます。月3回程度の開催で、主に午前10時〜12時です。とかちプラザ、帯広市民文化ホールなどを会場に行います。
学習内容は、十勝の自然・歴史や健康に関する講演会、バス見学学習や太極拳・ストレッチ、健康講座などです。
入会の方法
「帯広シニアサークル”ふたば”」の入会資格は、帯広市在住の方です。
例年、2月上旬から翌年度入会生の募集を行います。入会については、とかちプラザへご相談ください。
平成31年度「帯広シニアサークル”ふたば”」入会について
![]() |
仲間づくり、健康づくり、まちづくりなどをテーマに、同年代との交流を深めませんか?
入会資格 | 帯広市在住の方 |
---|---|
申込期間 | 2019年2月1日(金)から3月31日(日) |
定 員 | 先着150名(ふたばに入会したことのない新規の方を優先) |
学習期間 | 2年間(2019年4月〜2021年3月) |
学級編成 | 1年生、2年生それぞれの地区割りによる班編成 |
学習時間 | 平日(曜日は不定期)午前中の2時間、月3回程度(内容によっては変更する場合があります) |
学習会場 | とかちプラザ、帯広市民文化ホールなど |
経 費 | 年会費 1,000円(別途施設見学料など年4,000円程度) |
申込方法 | 入会申込書に必要事項をご記入のうえ、下記申込先に持参、郵送、ファックス ![]() ![]() |
申込み/お問合せ先 | 帯広シニアサークル”ふたば”事務局(とかちプラザ2階事務室内) 〒080-0014 帯広市西4条南13丁目1番地( 電話 0155-22-7890 FAX 0155-22-5955 ) |
☆クラブ活動も充実☆
任意参加の書道クラブとダンスクラブがあります。活動の成果は、プラザまつりなどで発表します。
書道クラブ |
ダンスクラブ |
修了後は、自主学習グループ「帯広市わかば会」で活動することができます!!
帯広市わかば会・・・ | 昭和48年発会。帯広市高齢者学級修了生で組織される自主学習グループ。 様々な学習活動を行い、生涯学習を実践するとともに会員同士の親睦を深め、さらには、社会貢献を目指し、地域との交流を図ることを目的としています。 |
---|
”ふたば” をもっと知っていただきたい!
↑運動講座の様子
|
"ふたば”無料体験会
平成31年1月25日(金) 10:00より
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。 ![]() |
|
第22回 プラザまつり平成30年9月1日(土) 2日(日) |
|
帯広シニアサークル"ふたば"無料体験教室
平成30年4月5日(木) 10:00より |
|
帯広シニアサークル”ふたば”無料体験教室平成30年3月7日(水) 10:00より
このほかにも、”ふたば”では、たくさんの講座をご用意しております。 |
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市生涯学習部生涯学習課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4192
- FAX:0155-23-6142