- トップページ
- 教育・文化・スポーツ
- 十勝の社会教育施設
- 【十勝の社会教育施設】野球場
野球場
画像をクリックすると、詳細情報へ移動します。
![]() |
音更町
希望が丘野球場
![]() |
▼概要 野球場1面(両翼92メートル、センター116メートル)、観覧席235席 ・利用時間:日の出〜日没 【問い合わせ先】 住所:〒080-0335 音更町希望が丘2番地 電話:0155-42-4099(生涯学習センター) FAX:0155-42-4122(生涯学習センター) |
柳町河川緑地(野球場)
![]() |
▼概要 野球場1面(柳町広場サッカー場1面と共用) ・利用時間:日の出〜日没 【問い合わせ先】 住所:〒080-0335 音更町柳町北区地先 電話:0155-42-4099(生涯学習センター) FAX:0155-42-4122(生涯学習センター) |
緑陽台近隣公園(野球場)
![]() |
▼概要 野球場1面 ・利用時間:日の出〜日没 【問い合わせ先】 住所:〒080-0335 音更町緑陽台仲区29番地 電話:0155-42-2111(音更町役場土木課公園管理係) FAX:0155-42-2117(音更町役場) |
士幌町
士幌町営野球場
![]() |
▼概要 駐車場有(一般車70台) ・利用時間:日の出〜日没 ・利用期間:5月上旬〜10月上旬 ・休場日:開場期間中なし(整備等で使用できない日あり) 【問い合わせ先】 住所:〒080-1200 士幌町字士幌幹線166番地 電話:01564-5-4733 FAX:01564-5-4734 |
鹿追町
鹿追町営野球場
![]() |
▼概要 野球場(1面)、管理棟、簡易照明 詳しくは、鹿追町ホームページ ![]() 【問い合わせ先】 住所:〒081-0203 鹿追町緑町4丁目 電話:0156-66-3441 FAX:0156-66-2319 E-mail:shakyou@town.shikaoi.lg.jp |
新得町
新得町営球場
![]() |
▼概要 センター111メートル、両翼95メートル、外野全面天然芝 【問い合わせ先】 住所:〒081-0015 新得町5条南2丁目 電話:0156-64-6154 FAX:0156-64-6154 E-mail:nakamura-y@town.shintoku.hokkaido.jp 詳しくは、新得町ホームページ ![]() |
清水町
清水町民球場
![]() |
▼概要 両翼90メートル、中堅110メートル、ダックアウト ・利用期間:5月上旬〜10月下旬 【問い合わせ先】 住所:清水町字清水第3線67番地 電話:0156-62-2913(受付業務:町体育館) |
芽室町
芽室町営野球場
![]() |
▼概要 両翼90メートル、センター115メートル、バックストップ22メートル、夜間照明なし、観客席(固定席・芝生席)等 ・利用時間:5:00〜17:00 【問い合わせ先】 住所:〒080-0013 芽室町東3条8丁目1 電話:0155-62-1144 FAX:0155-62-1147 E-mail:taiikukan@memuro.net 詳しくは、芽室町ホームページ ![]() |
芽室町十勝川河川敷野球場
![]() |
▼概要 両翼93メートル、センター114メートル、バックストップ20メートル、夜間照明なし、観客席なし ・利用時間:5:00〜17:00 【問い合わせ先】 住所:芽室町東芽室北1線西19号〜西20号地先 電話:0155-62-1144 FAX:0155-62-1147 E-mail:taiikukan@memuro.net 詳しくは、芽室町ホームページ ![]() |
中札内村
札内川総合運動公園
![]() |
▼概要 ソフトボール競技場(2面)、テニスコート(2面)、パークゴルフ場(18ホール)、野球場(1面)、多目的運動場(サッカー場)、ローラースケート場、遊歩道他 ・利用時間:4月下旬または5月上旬〜10月末 住所:中札内村中札内西2線131番地地先他 【問い合わせ先】 電話番号:0155−67−2929(中札内村教育委員会) |
大樹町
大樹中央町民球場
![]() |
▼概要 両翼 98メートル、センター 122メートル、夜間照明 6機 住所:〒089-2127 大樹町字振別 【問い合わせ先】 大樹町教育委員会 問合先TELTEL/01558-6-2111 FAX/01558-6-2056 詳しくは、大樹町の体育施設ホームページ ![]() |
幕別町
幕別運動公園野球場
▼概要 硬式対応、両翼 98メートル、センター 122メートル、夜間照明 6機 ・利用時間:5:00〜19:00 ※朝野球大会は5:00から ※大会前日は15:00まで ・利用期間:4月下旬〜10月末 ・休場日:なし 住所:〒089-0605 寿町160番地1 電話:0155-54-4408 【問い合わせ先】 申込先:教育委員会社会体育係 0155-54-2006 |
依田公園野球場
▼概要 両翼 95メートル、センター 118メートル ・利用時間:日の出から日の入り ・利用期間:4月下旬〜10月末 ・休場日:草刈り日(木曜日) 住所:〒089-0571 依田382番地1 【問い合わせ先】 申込先:教育委員会社会体育係 0155-54-2006 |
札内川河川敷野球場
▼概要 ・利用時間:日の出から日の入り ・利用期間:4月下旬〜10月末 ・休場日:草刈り日(木曜日) 住所:〒089-0536 札内川河川敷 【問い合わせ先】 札内スポーツセンター 0155-56-4083 |
忠類野球場
▼概要 両翼 85メートル、センター 105メートル ・利用時間:日の出から日の入り ・利用期間:4月下旬〜10月末 ・休場日:草刈り日(木曜日) 住所:〒089-1703 忠類栄町297番地9 【問い合わせ先】 忠類総合支所生涯学習係 01558-8-2111 |
広尾町
広尾町営丸山球場
![]() |
▼概要 両翼91メートル、センター110メートル 住所:広尾町茂寄 【問い合わせ先】 広尾町教育委員会社会教育課スポーツ係 電話:01558-2-0181 FAX:01558-2-6663 E-mail:k-sports@town.hiroo.lg.jp 詳しくは、広尾町ホームページ ![]() |
豊頃町
豊頃町野球場
![]() |
▼概要 プレイグラウンド(両翼91メートル、センター107メートル)、バックネット、本部席、バックスクリーン、ダッグアウト、ベンチ、物置、駐車場(2か所60台) 【問い合わせ先】 住所:〒089-5313 豊頃町茂岩49番地(茂岩山自然公園内) 電話:015-574-2480 FAX:015-574-2480 E-mail:tadashi.shimono@toyokoro.jp 詳しくは、豊頃町ホームページ ![]() |
足寄町
里見が丘公園野球場
![]() |
▼概要 両翼91メートル、センター方向115メートル、バックネット、ダックアウト、器材庫、野外便所、収容人員:内野スタンド750人、外野スタンド(芝生席)7,000人(総面積20,000平方メートル) ・開放期間:5月〜10月 【問い合わせ先】 住所: 足寄町里見が丘7番地 電話:0156-25-3191 FAX:0156-25-3408(総合体育館) |
陸別町
陸別町民野球場
![]() |
▼概要 両翼90m、センター110メートル、夜間照明無し、観客席はバックネット裏ベンチのみ、ダッグアウト有り、駐車場20台程度、施設使用料無料、硬式野球の使用には適しません。 ・利用期間:5月〜11月、5:00〜20:00 【問い合わせ先】 住所:〒089-4303 陸別町字陸別原野基線330 電話:0156-27-2123(教育委員会代表) FAX:0156-27-2124(教育委員会) |
浦幌町
浦幌町民球場
![]() |
▼概要 両翼92メートル、センター122メートル、外野(芝)、管理棟、スタンド(芝)、照明(6基) ・施設使用料:有料(減免あり) 【問い合わせ先】 住所:浦幌町字東山町23番地1 電話:015−576-2127(教育委員会社会体育係) FAX:015-576-3352 詳しくは、浦幌町教育委員会ホームページ ![]() |
帯広市
帯広の森野球場
![]() |
▼概要 プロ野球公式戦開催の球場、2万3千人収容、夜間照明設備なし ・利用期間:5月1日〜 10月15日 ※休場日なし ・利用時間:5:00〜 18:00 ・駐車場:400台(近くに他のスポーツ施設駐車場あり) 【問い合わせ先】 住所:帯広の森運動公園 電話:0155-48-8338 FAX:0155-47-1658 E-mail:mailto:sports-culture@obihiro-foundation.jp 詳しくは、 帯広の森野球場ホームページ ![]() |
伏古別公園野球場
![]() |
▼概要 両翼92m、センター109.2m、バックストップ20.00m、内野 クレー外野 芝生、スコアボード1基、ダックアウト2基、ベンチ8基、 照明塔あり(6基、照度 内野389LX 外野200LX 球場全体250LX) ・利用期間:5月1日〜 10月15日 ※休場日なし ・利用時間:5:00〜 21:00 ・駐車場:127台 【問い合わせ先】 住所:帯広市西21条南1丁目8番地1 電話:0155-37-6941 FAX:0155-37-6941 E-mail:mailto:sports-culture@obihiro-foundation.jp 詳しくは、 伏古別公園野球場ホームーページ ![]() |
帯広の森平和球場
![]() |
▼概要 両翼90m、センター114m、バックストップ18m、内野 クレー、外野 芝生、スコアボード1基 、ダックアウト2基 、ベンチ16基 夜間照明設備なし ・利用期間:5月1日〜 10月15日 ※休場日なし ・利用時間:5:00〜 18:00 ・駐車場:普通車115台 大型車6台 【問い合わせ先】 住所:帯広市南町南8線46番地1 電話:0155-48-7790 FAX:0155-48-7790 E-mail:mailto:sports-culture@obihiro-foundation.jp 詳しくは、 帯広の森平和球場ホームページ ![]() |
帯広市南町球場
![]() |
▼概要 グランド3面、内野クレー、外野芝生、ダックアウト、夜間照明備なし ・利用期間:5月1日〜 10月15日 ※休場日なし ・利用時間:5:00〜 18:00 ・駐車場:80台 【問い合わせ先】 住所:帯広市南町南9線37番地4 電話:帯広の森野球場0155-48-8338 FAX:0155-47-1658 E-mail:mailto:sports-culture@obihiro-foundation.jp 詳しくは、 帯広市南町球場ホームページ ![]() |
十勝川河川敷運動施設
![]() |
※台風被害により、現在休止中です。(H28.9〜) ▼概要 |
札内川河川敷運動施設(清流大橋下流)
![]() |
※台風被害により、現在休止中です。(H28.9〜) ▼概要 |
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市生涯学習部生涯学習課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4192
- FAX:0155-23-6142