- トップページ
- 教育・文化・スポーツ
- 生涯学習・文化
- グループカード ダンス
ダンス
帯広市内でダンス等の活動を行っている団体を紹介いたします。
- バレエ&ダンス内杉
- 小坂幸子 モダンバレエ
- BU・U
- 本田佳子バトン&タップダンススタジオ
- 本江憲子バレエスタジオ
- ALOHA Nui 帯広
- STUDIO ZERO
- むらむらむらあず
- NA MEA HULA O HINANO
- グリーン・ダンスサークル
- ミカバトンクラブ
帯広市ホームページで文化団体の活動を紹介しませんか?
掲載内容の修正はこちらから
- お問い合わせ先
- 帯広市生涯学習部文化課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4209(直通)
- FAX:0155-23-6142
バレエ&ダンス内杉
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 内杉 悦子 |
活動内容 | バレエ、ジャズダンス、HipHop、TAPなどの洋舞を普及。各市町で舞台づくり、発表。 |
加入者数 | 100 |
活動時期(時間) | 毎日 |
活動地域(場所) | 十勝管内 |
入会条件(時期) | 全市民(随時入会受付) |
費用 | 有料 |
担当者名 | 内杉 悦子 |
電話番号 | 0155-48‐1883 |
FAX | 0155-66-4838 |
Eメール | - |
小坂幸子 モダンバレエ
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 小坂 幸子 |
活動内容 | 日曜日を除く毎日、子供から大人まで年齢層が広いため午前10:30〜午後9:00まで。モダンバレエ、ジャズダンス、美容体操、看護学校の体育、イベント、野外劇振付等。 |
加入者数 | 65 |
活動時期(時間) | - |
活動地域(場所) | 道内 |
入会条件(時期) | 全市民(随時入会受付) |
費用 | 有料 |
担当者名 | 小坂 幸子 |
電話番号 | 0155-27‐2696 |
FAX | 0155-27‐2696 |
Eメール | - |
BU・U
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 伽井 丹彌 |
活動内容 | 不定期に創作ダンス公演を企画し、そのたびにメンバーを募り公演を行う。 |
加入者数 | 12 |
活動時期(時間) | - |
活動地域(場所) | 帯広市内 |
入会条件(時期) | その他 |
費用 | 無料 |
担当者名 | 伽井 丹彌 |
電話番号 | 0155-23‐8305 |
FAX | 0155-21-3019 |
Eメール | - |
本田佳子バトン&タップダンススタジオ
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 本田 佳子 |
活動内容 | バトントワリング指導及び発表会コンテスト・大会出場他イベント。 |
加入者数 | 78 |
活動時期(時間) | オールシーズン 月曜・火曜・木曜・金曜 15:00〜19:00 |
活動時間 | |
活動地域(場所) | スタジオ、コミュニティーセンター |
入会条件(時期) | 3歳〜一般 |
費用 | 月3,500円 |
担当者名 | 本田 佳子 |
電話番号 | 0155-47-1153 |
FAX | 0155-47-1153 |
Eメール | - |
本江憲子バレエスタジオ
活動の様子
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 本江 憲子 |
活動内容 | バレエを通じて、心身の健全な発育・育成をはかり、情操豊かな人間性を養う。文化ホールでの発表会。おびひろ市民芸術祭参加。(公社)日本バレエ協会・(社)現代舞踊協会の公演に参加。 |
加入者数 | 105 |
活動時期(時間) | 月曜〜土曜 10:00〜21:00 |
活動地域(場所) | 帯広市内・十勝管内 |
入会条件(時期) | 成人・学生・児童・幼児(随時入会受付) |
費用 | 有料 |
担当者名 | 本江 英敏 |
電話番号 | 0155-36-5213 |
FAX | 0155-36-5213 |
Eメール | - |
ALOHA Nui 帯広
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 田代 智子 |
活動内容 | フラダンスを習得しながら、仲間作りや、健康、癒しを体感する。旧フラハイビスカスから15年の歴史有り。習得したことは、発表会や市町村イベント、慰問、ボランティア参加等で披露する。(8名インストラクターが、十勝管内、37教室で指導) |
加入者数 | 350 |
活動時期(時間) | 週1回、月4回が平均。イベント参加は不定 |
活動地域(場所) | 十勝全域+札幌(骨髄バンク参加) |
入会条件(時期) | なし(随時入会受付) |
費用 | 月謝4,000円〜5000円、カルチャーは不定(プラザエンジョイスクール、勝毎アカデミー、道新文化グループ、帯広市民プール) |
担当者名 | 望月 成子 |
電話番号 | 0155-21-8322(090-9515-3877) |
FAX | 0155-21-8322 |
Eメール | - |
STUDIO ZERO
活動の様子
![]() |
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 細野 ひとみ |
活動内容 | ジャンルはヒップホップダンス・ジャズダンス。2年に1度、ZERO関係クラスによる合同発表会。夏まつり等各イベント参加(平原まつり他) |
加入者数 | 152 |
活動時期(時間) | 通年(各クラス午後〜夜) |
活動地域(場所) | 十勝管内 |
入会条件(時期) | なし |
費用 | 5,400円〜 |
担当者名 | 細野 ひとみ |
電話番号 | 090-3398-3647 |
FAX | 0156-62-3169 |
Eメール | moisture-pupil.*docomo.ne.jp(*を@に変えて送信してください) |
ホームページ | http://studiozero-dance.com ![]() |
むらむらむらあず
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 佐々木 剛志 |
活動内容 | YOSAKOIソーラン祭り参加。帯広・十勝でのお祭りに参加。帯広・十勝を盛り上げるための活動を目指して。 |
加入者数 | 50 |
活動時期(時間) | 週2日 2時間 |
活動地域(場所) | 十勝管内 |
入会条件(時期) | 成人・学生(高校生〜55歳)(随時入会受付) |
費用 | 有料 |
担当者名 | 佐々木 剛志 |
電話番号 | 080-1878-7590 |
FAX | - |
Eメール | - |
ホームページ | http://www.muraazu.com/ ![]() |
NA MEA HULA O HINANO
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 高橋 雅代 |
活動内容 | フラは、ハワイのクムオラナに師事しており、日本にいながら本格的なハワイの文化「フラ」を学ぶことができる「ハーラウフラオラナ日本校」です。 年に1度はクムオラナから直接帯広でレッスンを受けられます。3年に1度ハワイ各島で発表会が開催され、2013はカウアイ島、2016はマウイ島に決定しており、憧れのハワイで躍ることができます。タヒチアンは、名門ノノシナのインストラクターから直接指導を受けられます。 毎年、国内のコンペティションにも出場しており、フラもタヒチアン・ポリネシアンダンスも「楽しく・ネイティブに学ぶ」事を大切にしています。 通年通して活動しており、十勝管内及び札幌等で年間50回以上のイベント・ショーに参加しています。 |
加入者数 | 50 |
活動時期(時間) | 通年を通して、曜日、地域、お教室毎に日中及び夜間によって異なります |
活動地域(場所) | 帯広市内(かちまいアカデミー・Coopベルデ・コミセン等)、音更(サンドーム・文化センター・コミセン・十勝川温泉)、本別(アースホール・町民センター)、足寄(総合体育館・生涯学習館) |
入会条件(時期) | 子供から成人女性まで、女性であればどなたでも |
費用 | 5,000円/月(3回) |
担当者名 | 高橋 雅代 |
電話番号 | 090-6264-5022 |
FAX | 帯広市生涯学習部文化課(0155-65-4209)までお問合せ下さい |
Eメール | hinano-ola*ezweb.ne.jp(*を@に変えて送信してください) |
ホームページ |
グリーン・ダンスサークル
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 淺川 冨士雄 |
活動内容 | 社交ダンスのレッスンを通じて仲間の交流と健康維持を図る。 |
加入者数 | 34 |
活動時期(時間) | 毎週金曜日 10時〜12時 |
活動地域(場所) | 帯広百年記念館 |
入会条件(時期) | 随時 |
費用 | 1,500円/月 |
担当者名 | 淺川 冨士雄 |
電話番号 | 0155-34-6195 |
FAX | - |
Eメール | - |
ミカバトンクラブ
活動の様子
![]() |
項目
|
内容
|
---|---|
代表者名 | 工藤 美佳 |
活動内容 | バトンの練習、発表会 |
加入者数 | 115 |
活動時期(時間) | 年齢により分かれる。 |
活動地域(場所) | 十勝管内コミセン(年齢により) |
入会条件(時期) | 12月〜6月、3歳以上 |
費用 | - |
担当者名 | 工藤 美佳 |
電話番号 | 090-9519-8979 |
FAX | 生涯学習部文化課(0155-65-4209)までお問い合わせ下さい。 |
Eメール | - |
このページに関するご意見・お問い合わせ