意見書・決議(平成23年)
意見書
第2回 定例会
-
意見書案第1号:平成23年度畜産物価格決定等に関する要望意見書 (PDF 157.7KB)
平成23年3月11日:原案可決 -
意見書案第2号:住民の安全・安心な暮らしを支える交通運輸行政の確保を求める意見書 (PDF 95.1KB)
平成23年3月25日:原案可決
第4回 定例会
-
意見書案第3号:最低賃金法の抜本改正と安定雇用の創出、中小企業支援策の拡充・強化を求める意見書 (PDF 122.5KB)
平成23年6月22日:原案可決 -
意見書案第4号:地方財政の充実・強化を求める意見書 (PDF 104.3KB)
平成23年6月22日:原案可決 -
意見書案第5号:義務教育費国庫負担制度堅持・負担率2分の1への復元、「新・公立義務教育諸学校教職員定数改善計画」の実施、就学保障充実など、平成24年度国家予算編成における教育予算確保・拡充に向けた意見書 (PDF 121.6KB)
平成23年6月22日:原案可決
第5回 定例会
-
意見書案第6号:軽油引取税の課税免除措置等の恒久化を求める意見書 (PDF 102.5KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第7号:平成24年度農業予算編成に関する要望意見書 (PDF 136.8KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第8号:地方消費者行政に対する国の実効的支援を求める意見書 (PDF 124.8KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第9号:森林・林業・木材産業施策の積極的な展開に関する意見書 (PDF 119.5KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第10号:JR三島・貨物会社に係る税制特例の継続等を求める意見書 (PDF 112.5KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第11号:帯広第2地方合同庁舎の早期建設を求める意見書 (PDF 111.7KB)
平成23年10月17日:原案可決 -
意見書案第12号:東日本大震災からの早期復興と原発に頼らない自然エネルギー政策の推進を求める意見書 (PDF 128.7KB)
平成23年10月17日:原案可決
第6回 定例会
-
意見書案第13号:介護保険料の負担軽減を求める意見書 (PDF 98.0KB)
平成23年12月15日:原案可決 -
意見書案第14号:後期高齢者医療の保険料値上げを行わないことを求める意見書 (PDF 95.8KB)
平成23年12月15日:原案可決 -
意見書案第15号:環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉への参加に反対する意見書 (PDF 122.7KB)
平成23年12月15日:原案可決
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
議会事務局総務課議事係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4221 ファクス:0155-23-0164
ご意見・お問い合わせフォーム