意見書・決議(平成29年)
意見書
第3回 定例会
-
意見書案第1号:「テロ等組織犯罪準備罪を新設する組織犯罪処罰法改正案」の徹底審議と国民への十分な説明を求める意見書 (PDF 132.7KB)
平成29年6月8日:原案可決 -
意見書案第2号:平成29年度北海道最低賃金の改正に関する意見書 (PDF 132.1KB)
平成29年6月23日:原案可決 -
意見書案第3号:地方財政の充実・強化を求める意見書 (PDF 178.4KB)
平成29年6月23日:原案可決 -
意見書案第4号:義務教育費国庫負担制度堅持・負担率2分の1への復元、子どもの貧困解消など教育予算確保・拡充と就学保障の充実、「30人以下学級」の実現をめざす教職員定数改善に向けた意見書 (PDF 167.6KB)
平成29年6月23日:原案可決
第4回 定例会
-
意見書案第5号:全国規模の総合的なアイヌ政策の根拠となる新たな法律の早期制定を求める意見書 (PDF 129.3KB)
平成29年10月6日:原案可決 -
意見書案第6号:林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 (PDF 143.2KB)
平成29年10月6日:原案可決 -
意見書案第7号:子どもの医療費助成制度の創設を求める意見書 (PDF 126.1KB)
平成29年10月6日:原案可決
第5回 定例会
-
意見書案第8号:教職員の長時間労働是正を求める意見書について (PDF 152.6KB)
平成29年12月18日:原案可決 -
意見書案第9号:「新たな高校教育に関する指針」の抜本的な見直しとすべての子どもにゆたかな学びを保障する高校教育を求める意見書について (PDF 169.3KB)
平成29年12月18日:原案可決 -
意見書案第10号:朝鮮民主主義人民共和国の核・ミサイル問題の平和的解決に向けた外交努力を求める意見書について (PDF 124.6KB)
平成29年12月18日:原案可決 -
意見書案第11号:平成30年度畜産物価格決定等に関する要望意見書について (PDF 213.0KB)
平成29年12月18日:原案可決 -
意見書案第12号:核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書について (PDF 135.9KB)
平成29年12月18日:原案可決
決議
第3回 定例会
-
決議案第1号:平成29年度帯広市一般会計補正予算(第1号)に関する決議 (PDF 130.7KB)
平成29年6月23日:原案可決
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
議会事務局総務課議事係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4221 ファクス:0155-23-0164
ご意見・お問い合わせフォーム