市長出席の行事記録(令和6年9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1018453  更新日 2024年10月4日

印刷大きな文字で印刷

9月29日 帯広の森50周年記念シンポジウムを開催しました

帯広の森が造成開始から50年の節目を迎えるにあたり、市民の皆さんと一緒に、森の未来の姿を考えるため、記念シンポジウムを開催しました。
シンポジウムでは、中央大学研究開発機構の石川教授による基調講演のほか、パネルディスカッションなども行われ、多くの市民の手によって育まれてきた帯広の森の価値について、改めて確認する機会となりました。
今後も、帯広の森やみどりに対する関心が一層高まり、誰もが、緑の中で、いきいきと過ごせる都市空間の形成につながっていくことを期待しています。

写真:市長挨拶

写真:石川教授による基調講演

写真:パネルディスカッション

9月29日 第62回北海道障がい者スポーツ大会の開会式に参加しました

62回目の北海道障がい者スポーツ大会が、多くのボランティアや障害福祉サービス事業所の皆さんのご協力のもと、11年振りに十勝・帯広で開催されました。
本年はフランスのパリにて、パラリンピックが開催され、選手の皆さんが力の限り挑戦する姿は、私たちに多くの感動をもたらしてくれました。
私からは、本大会においても、選手の皆さんが日頃の成果を存分に発揮され、記録への挑戦とともに、自らの新たな一歩を踏み出すきっかけになるようエールを送らせていただきました。
本大会を通じて、障がい者スポーツの魅力や価値を、より多くの方々に知っていただき、障害のある方々と互いに尊重し合い、共にまちづくりを行う機会としていきたいと思います。

写真:市長挨拶

写真:開会式の様子

写真:開会式の様子(2)

9月28日 児童会館開館60周年記念式典に参加しました

児童会館が開館から60周年を迎えたことを記念して、セレモニーを開催しました。
新たに導入した科学展示品「空中ディスプレイ」を皆さんにお披露目し、私も子どもたちと一緒に最新技術を体験してきました。
これまで大切に受け継がれてきた児童会館が、これからも、皆さんが家族や友人と楽しい時間を共有し、学ぶことの面白さを感じることができる施設であり続けられるように、引き続き 魅力向上に取り組んでいきたいと思います。
記念事業の一環として整備し、先日オープンした屋外遊び場「こもれびぱーく」は、砂場やブランコなどの遊具があり、11月上旬まで利用できます。ぜひ遊びに来てください。

写真:テープカット

写真:市長挨拶

写真:空中ディスプレイを操作する子ども

9月6日 「ラリー北海道2024」のセレモニアルスタートに出席しました

今年で23回目の開催となる「ラリー北海道」。国内外から多くの選手や関係者、ラリーファンが集う中、まちなかでラリーショー及びセレモニアルスタートが行われました。
年に一度、世界を舞台に活躍するチームが集結し、この十勝の雄大な自然を、色鮮やかなラリーカーが駆け巡る本大会は、この地域の一大イベントとなっています。
迫力あるレースや大会を盛り上げるべく開催される各地のイベントとともに、十勝の「食」や「景観」なども大いに満喫していただけたことと思います。

挨拶する市長の写真

ラリーカーとそれを囲む人々の写真

ラリーカーとスタートゲートの写真

9月1日 令和6年度帯広市地域防災訓練を開催しました

9月1日、翔陽中学校にて地域防災訓練を実施し、関係機関を含め219名の方にご参加いただきました。
今年は、河川氾濫による水害を想定した避難行動や、避難所での段ボールベッドやテント等を使った居住スペースの作成、トイレの処理等の体験を行いました。
先日の台風10号によって、九州地方を中心に、各地で甚大な被害が発生しました。7月には、北海道北部を中心とした大雨により雨竜川が氾濫し、農作物などに被害が出ています。8月末にも大雨により土砂崩れが起こり、高速道路や鉄道の寸断が発生しました。
災害から自分や家族の命を守るためにも、日頃の備えや災害時の行動などを常に見直すことが重要です。今回の訓練が、自身の防災意識を見直すきっかけとなり、地域の防災力のさらなる向上につながるよう期待しています。

写真:話をする市長

写真:防災訓練中の体育館の様子

このページに関するご意見・お問い合わせ

政策推進部広報秘書室広報広聴課広報広聴係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4109 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム