- トップページ
- 国際姉妹都市・友好都市紹介
国際姉妹都市・友好都市紹介
都市 | スワード市 | 朝陽市 | マディソン市 |
---|---|---|---|
国 | アメリカ合衆国 | 中国 | アメリカ合衆国 |
種別 | 国際姉妹都市 | 国際友好都市 | 国際姉妹都市 |
締結年月日 | 昭和43年3月27日 (1968年) |
平成12年11月17日 (2000年) |
平成18年10月25日 (2006年) |
国際姉妹都市 スワード市(米国・アラスカ州)
![]() |
昭和39年のアラスカ大地震で壊滅的な被害を受けたスワード市の復興事業のため、当時スワード市で輸入業を営んでいた川部貞夫氏から日本企業進出の依頼があり、市内高校出身の大園雍彦氏がスワード市に出張した際、スワード市から両市交流の仲介を依頼されたことに始まり、昭和43年3月27日に姉妹都市を締結。 ![]() |
国際姉妹都市 マディソン市(米国・ウィスコンシン州)
![]() |
戦後、帯広・十勝から多くの農業後継者がウィスコンシン州にわたり、実習や研修を積んだのをはじめ、「マディソンモデル」と呼ばれる精神障害者に対する地域支援システムを学ぶための交流や大学間の交流など、幅広い分野の交流が進み、平成18年10月25日に姉妹都市を締結。 |
国際友好都市 朝陽市(ちょうようし)(中国・遼寧省(りょうねいしょう))
![]() |
昭和60年、朝陽市の訪問団を受け入れたことから交流が始まり、平成12年11月17日に締結。 |
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市経済部観光交流室観光交流課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4133
- FAX:0155-23-0172