- トップページ
- くらし・手続
- 戸籍・住民登録・印鑑登録
- パスポートを初めて申請する場合
パスポートを初めて申請する場合
必要書類
1 | 一般旅券発給申請書 | 1通 |
2 | 戸籍抄本または戸籍謄本 (交付後6ヶ月以内のもの)(本籍が帯広市の方は帯広駅分室でも取得できます) | 1通 |
3 | 写真 (規格が厳格に決まっています) 外務省「パスポート申請用写真の規格について」 ![]() |
1枚 |
4 | 本人確認書類 (コピー不可) | 1点または2点 |
5 | 印鑑(朱肉を使用するもの・認印で結構です) | 1本 |
※ 同一戸籍の方が同時に申請される場合は、戸籍謄本一通で全員の申請が可能です。
申請
・申請受付の窓口は、帯広駅戸籍住民課分室(JR帯広駅東館2階)となります。
・パスポートは申請してから受領まで、祝日や年末年始を除いて約2週間かかります。
・渡航先によってはビザが必要になりますので、パスポート申請は時間に余裕を持って行なって下さい。
受領
・パスポートは、年齢に関係なく申請者本人のみが受け取ることができます。代理人による受け取りは認められませんので、ご注意下さい。
・パスポートを受け取るときは、申請時にお渡しする旅券引換書、手数料が必要になります。
※手数料は、収入印紙と北海道収入証紙でお支払いいただきます。
・交付予定日から、できるだけ早く受け取りにおいで下さい。パスポートは、発行日から6ヶ月以内に受け取らなければ失効しますのでご注意下さい。
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市市民環境部戸籍住民課
- 所在:〒080-0012 帯広市西2条南12丁目 帯広駅構内エスタ東館2階
- 電話:0155-28-2996(直通)
- FAX:0155-28-2678