- トップページ
- くらし・手続
- 戸籍・住民登録・印鑑登録
- 住民基本台帳カード
住民基本台帳カード
顔写真つきの住民基本台帳カードは、公的な証明書として本人確認に利用できます。
※交付については、個人番号カードの運用開始に伴い、平成27年12月28日で終了しました。
住民基本台帳カードをお持ちの方は、有効期限まで利用できます。 なお、個人番号カードの交付を受ける場合は、住民基本台帳カードは返納となります。
住民基本台帳カードの種類
- 顔写真つき…氏名・生年月日・性別・住所を表示
- 顔写真なし…氏名のみ表示
![]() |
![]() |
有効期限
10年(住民票コードを変更すると無効となります)
有効期限は、住民基本台帳カードの表面に記載されています。
※外国人の方は、在留区分に応じて有効期限が変わりますので、在留カード等を持参してください。
様式のダウンロード
住基カード申請書(113KB)
住基カード申請書記載例(108KB)
住基カード代理人選任届(9KB)
住基カード代理人選任届記載例(19KB)
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市市民環境部戸籍住民課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4141(直通)
- FAX:0155-27-0326