令和4年度地域づくり総合交付金の要望調査について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1012921  更新日 2022年9月16日

印刷大きな文字で印刷

令和4年度地域づくり総合交付金(ゼロカーボン推進事業)に係る要望調査について

 十勝総合振興局では、ゼロカーボン北海道の実現に向けて、地域特性に応じた脱炭素化の取組を推進することを目的に、予算の範囲内で「地域づくり総合交付金」を交付しています。

 この度、令和4年度地域づくり総合交付金(ゼロカーボン推進事業)の要望調査が開始されましたので、お知らせいたします。

 申請を予定している場合は、事前に農政課(電話:59-2323)にご連絡・お問い合わせの上、令和4年9月22日(木曜日)までに申請書類を提出してください。

 申請書類につきましては、添付ファイルをご参照ください。

 制度要綱につきましては、外部リンク(北海道十勝総合振興局)をご参照ください。

令和4年度地域づくり総合交付金(農業関係分野)に係る要望調査について※受付終了いたしました。

 十勝総合振興局では、地域の創意と主体性に基づく地域の特性や優位性を生かした取組の促進を図るため、市町村等が地域課題の解決や地域活性化を目的として取り組む各種事業に対し、予算の範囲内で「地域づくり総合交付金」を交付しています。

 この度、令和4年度地域づくり総合交付金の要望調査が開始されましたので、お知らせいたします。

 申請を予定している場合は、事前に農政課(電話:59-2323)にご連絡・お問い合わせの上、令和4年8月19日(金曜日)午前中までに申請書類を提出してください。

 申請書類につきましては、添付ファイルをご参照ください。

 制度要綱につきましては、外部リンク(北海道十勝総合振興局)をご参照ください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

農政部農政室農政課
〒089-1182 帯広市川西町基線61番地 帯広市農業技術センター内
電話:0155-59-2323 ファクス:0155-59-2448
ご意見・お問い合わせフォーム