帯広市環境モデル都市行動計画(素案)
【案件名】 :帯広市環境モデル都市行動計画(素案)
【募集期間】 :平成21年1月13日〜平成21年2月13日
※募集終了しました。ご意見ありがとうございました。
【担当課】 :環境モデル都市推進プロジェクト
募集の趣旨
平成20年7月22日に帯広市は「環境モデル都市」に認定されました。
環境モデル都市は、低炭素社会の実現に向け、高い目標を掲げて先駆的に取り組みを行う都市のことで、地球温暖化防止に寄与するとともに、他都市のまちづくりのモデルとなることが期待されています。
帯広市環境モデル都市行動計画(素案)は、このまちづくりの5年間の具体的な取り組みをまとめたものです。成案策定にあたりパブリックコメントを実施しますので、多くの皆さまのご意見、ご提言をお寄せください。
案件・資料
募集要領(128KB)
帯広市環境モデル都市行動計画(素案)概要版(90KB)
帯広市環境モデル都市行動計画(素案)(443KB)
意見書様式(持参・郵送・ファックス用)(98KB)
【閲覧場所】
担当課、情報室(市庁舎5階)、広報広聴課(市庁舎3階)、大正・川西支所、各コミュニティセンター、図書館、市民活動交流センター
提出方法
案件名、住所、氏名を明記の上、次のいずれかの方法でご提出ください。
・電子メールの場合:こちらから送信してください。
・持参・郵送の場合:上記の意見書様式に記入の上、持参・郵送ください。
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地 環境モデル都市推進プロジェクト(市庁舎10階)
・ファクスの場合:上記の意見書様式に記入の上、送信ください。 FAX 0155-23-0161
意見の公表等
・提出意見および意見に対する市の考え方を、募集終了後に本ホームページで公表します。
・なお、氏名、住所等については公表しません。
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市市民環境部環境都市推進課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4235(直通)
- FAX:0155-23-0161