帯広市すこやかネット
帯広市からのお知らせや、イベント情報の配信、子育てや生活に役立つ動画の視聴など子育てや健康づくりに役立つ情報サイトです。
さらに、マイナンバーカードを取得して登録すると、利用者の家族構成などに応じて専用のお知らせ配信がきたり、お子さんの成長を記録できる電子母子手帳機能が利用できます。また、電子お薬手帳や検診、受診履歴などの健康管理機能が利用できます。
帯広市すこやかネット
子育てサイト・家族サイトの申し込み方法
帯広市すこやかネットは、マイナンバーカードに登録することで様々な機能が使えるようになります。
マイナンバーカードを持っている人
下記「利用の申し込み」をご確認ください
マイナンバーカードを持っていない人
マイナンバーカードを取得の上、お申し込みください
子育てサイト・家族サイトの利用の申し込み
子育てサイト 申込書ダウンロード
家族サイト 申込書ダウンロード
申し込み手順
- 帯広市保健福祉センター内、健康推進課または子育て支援課に申し込みます。
- 後日、登録情報が記載された封書が郵送されます。(登録に必要なIDとパスワードが送付されます。
- 自宅に専用STBを設置して登録するか、帯広市保健福祉センターに設置された専用STBカードリーダーにマイナンバーカードをかざしIDとパスワードを入力して登録します。
(詳しくは下記の連絡先にお問い合わせください) - 登録後は、自宅のケーブルテレビやパソコン、スマートフォンなどを利用してみることができます。
子育てサイトの【問い合わせ・申し込み先】
帯広市市民福祉部こども福祉室子育て支援課
帯広市東8条南13丁目1(保健福祉センター1階)
電話:0155-25-9700
家族サイトの【問い合わせ・申し込み先】
帯広市市民福祉部健康保険室健康推進課
帯広市東8条南13丁目1(保健福祉センター2階)
電話:0155-25-9721
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部こども福祉室子育て支援課子育て支援係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9700 ファクス:0155-25-9703
ご意見・お問い合わせフォーム