きた住まいるフェア地域材を活用したとかち型エコ住宅
建てるときも、建ててからも、ずっと安心な北方型住宅、地域木材による住宅建材、エコな暮らしなどについて、模型やパネルなどでわかりやすく紹介します。
- 日時
-
令和2年2月21日(金曜)13時00分〜17時00分
令和2年2月22日(土曜)10時00分〜16時00分
※イベントは終了しました。
- 場所
- とかちプラザ(西4南13)1階アトリウム
帯広市の相談コーナー
- ユニバーサルデザイン住宅の補助・貸付制度・相談会
※事前予約は不要です。お気軽にお立ち寄りください。 - 耐震診断や耐震改修の補助・貸付制度
- 太陽光発電システムの補助・貸付制度
- 木質ペレットストーブ、エコキュート、エコジョーズの補助制度
- おびひろスマイル住宅補助制度
プログラム・コーナー
- 講演会、セミナー、展示コーナー、相談窓口
- 体験イベント・・ソーラーモーターカー工作教室、エコ射的大会、ペーパークラフト体験
- キッズスペース・・・からまつ積み木やプールで遊ぼう
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
都市環境部都市建築室建築開発課住まい宅地係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4179 ファクス:0155-23-0159
ご意見・お問い合わせフォーム