「協働のまちづくり」平成25年度 事業活動紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003642  更新日 2020年12月17日

印刷大きな文字で印刷

市民団体などが提案・実施する「帯広市市民提案型協働のまちづくり支援」事業を、実施している団体とその活動を紹介します。

まちづくり活動部門

栄小地区生涯学習推進委員会

テーマ

帯広市内の小川にホタルを飛ばせたい

提案内容

小さな川を調査し、適当な場所を選んで、ホタルが生息できるように工夫したい。

活動状況

【8月14日 今年初めてホタルの放流しました!】

写真:ホタル1
ご協力いただいている団体から
ホタルを譲り受けました。
写真:今後も事後調査を行っていきます!
継続した河川調査・清掃を行っています。

写真:事前調査でホタルのエサがたくさんいることがわかりました。
小川にホタルのエサがたくさんいる
ことがわかりました。
写真:ホタルの放流
「頑張って増えていってね」と
願いながら放流しました。

NPOふらっとホーム

テーマ

とかち・おびひろ わかもの映画祭(ショートフィルム)

提案内容

若者を中心に、企画・運営。事務局にはふらっとホームスタッフとサポーターを募り、若者をバックアップする。フィルムは公募し、上映会と作品の中からグランプリを決定。

活動状況

【9月1日 オビヒロホコテンに映画祭PRのために出展しました!】

写真:出展の様子1
映画祭のPRブースを出しました!
写真:出展の様子2
大きなモニターを準備して映像を流します。
写真:出展の様子3
メンバーによる物販も行いました。
写真:出展の様子4
東北の子どもの学習支援
「折り紙募金」も同時に行いました!

【12月1日(日曜日)『とかち・おびひろ3min映画祭 若者の、若者のための若者による映画祭』開催しました!】
場所・帯広市図書館多目的視聴室 詳しくは、とかち・おびひろ3min映画祭のHPをご覧ください。

写真:映画祭1
「とかち・おびひろ3min映画祭」
いよいよ開幕!
写真:映画祭2
立ち見になるほど多くの方に
お越しいただきました。

写真:映画祭3
出展いただいた15作品を
上映しました!
写真:映画祭4
オーディエンス賞の飯田さんとグランプリの
Rachiさんです。受賞おめでとうございます

不登校を語る親の会「時熟」

団体名

不登校を語る親の会「時熟」オビヒロホコテンでの事業紹介

テーマ

三つの「つ」:つながる、つたえる、つつみこむ

提案内容

親同士の年10回程度の例会で、相互交流、共感、安心感、情報交流、学習などの機会が得られるような活動を企画運営し、また、一般市民の参加や地域への情報発信など会員以外とのつながりを持つことで、不登校への理解を深めていく。

活動状況

9月21日(土曜日)思春期子育て講演会開催
場所・とかちプラザ306室(帯広市西4条13丁目1)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

活動情報は、時塾のfacebookをご覧ください。

子どもと文化を楽しむ市民の会

テーマ

親と子のふれあいコンサート

提案内容

乳幼児向けのコンサートを開催することをきっかけに、中学・高校生が主体となり出演・企画に参画し、市民や地域の団体・応援事業所が後方支援する仕組みづくりを行い、異世代の交流を図っていくものである。

活動状況

【11月4日(月曜日)「みなみの風コンサート」23日(土曜日)「にしの風コンサート」開催しました!】

  • 11月4日(月曜日)みなみの風コンサート 場所・帯広北高等学校(帯広市稲田町基線8ー2)
  • 11月23日(土曜日)にしの風コンサート 場所・西陵中学校(帯広市西18条南2丁目)

詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

写真:出迎え
いらっしゃいませ
写真:受付係り
小学生・高校生・市民ともに受付係りです。
写真:コンサートの様子1
北高校のみなさん大活躍!
写真:コンサートの様子2
高校生と手遊びを楽しみました
写真:コンサートの様子3
西陵中学生とポコアポコのコラボ演奏
写真:コンサートの様子4
小・中学生のチアリーディング!

親と子のふれあいコンサートボランティアスタッフを随時募集しています。
詳しくは、下記のページをご覧ください。

とかち絵手紙の会

テーマ

出会い、ふれあい、楽しい展示

提案内容

1年間の活動を通して、様々な立場の人達との交流、行動、学習をする。

活動状況

【8月1日(木曜日)から6日(火曜日)「絵手紙たなばた祭り」開催しました!】
場所・帯広市民ギャラリーホール(帯広市西2条南12丁目 JR帯広駅地下1階)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

写真:展示1
入口から彩り鮮やかな絵手紙で
お出迎えです。
写真:展示2
「フードバレーとかち」の絵手紙も!

写真:展示3
全国各地からお祝いの絵手紙が
届きました!
写真:展示
たくさんの方々が参加されました

帯広市農業青年団体連絡協議会

テーマ

若い農業青年と一緒に、食を通じた元気な地域づくり!!

提案内容

若手の地元農業者と市民の交流の場を設け、楽しみながら、地域の農業や農産物についての理解を深めるイベントを行う。

活動状況

11月10日(日曜日)大正・川西収穫祭開催
場所・イトーヨーカドー帯広店(帯広市稲田町南8線西10ー1)
時間・9時00分から(※商品がなくなり次第終了)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

【11月17日(日曜日)親子ピザづくり体験を開催しました!】
場所・とかち大平原交流センター(帯広市川西町基線61)
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

写真:親子ピザづくり体験1
今回の食材について勉強しました。
写真:親子ピザづくり体験2
バターづくりもみんな興味津々です。
写真:親子ピザづくり体験3
一人ひとりオリジナルのピザを
作りました!
写真:親子ピザづくり体験4
楽しそうな笑顔がいっぱい見れました!

つつじっ子クラブみまもり隊

テーマ

つつじっ子夏まつり(つつじ小学校の子ども達と地域の住民との交流事業)

提案内容

つつじっ子夏まつりとして、仮装盆踊りのほか、魚釣り、キャンディ流し、かき氷、射的などの多彩な遊びを用意するとともに、体験コーナーを設置し、子ども達に思いっきり楽しんでもらうことによって、大人との交流を深め、子ども達の健全育成や安心・安全な地域づくりに役立てようとするもの。

活動状況

【7月20日 つつじっ子夏まつりを開催しました!】
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

写真:夏まつり1
晴天で絶好の夏まつり日和でした!
写真:発泡スチロールで作ったさかなすくい
勉強にもなる「さかなすくい」
写真:夏まつり2
仮装盆踊りでみんな変身します
写真:夏まつり3
みんな賞がもらえるかどきどきです!

発達ひろば

テーマ

発達障害者も暮らしやすい帯広のまちづくり

提案内容

  1. 発達障害当事者が主体の自主講演会を地域で開催
  2. 精神障害当事者の先駆的地域活動「浦河べてるの家」と交流ワークショップの開催

活動状況

  • 「浦幌町べてるの家」での交流会
  • 9月24(火曜日)『発達障害の当事者研究の研修交流 発達障害者も暮らしやすい地域づくり』開催
    場所・帯広市グリーンプラザ
    時間・18時30分から20時30分(予定)
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • 11月30日(土曜日)メンタルヘルス向上セミナー開催
    場所・とかちプラザ 研修室307 (帯広市西4条13丁目1)
    時間・18時30分から20時00分
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • 2月23日(日曜日)「知る聞くつながる 発達障害の新しい未来を考えよう!」開催
    場所・帯広市グリーンプラザ 会議室B・C (帯広市公園東町3丁目9-1)
    時間・13時00分から16時00分
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

帯広コンテンポラリーアート実行委員会

テーマ

ボーダレスアートで・・・ アーリュブリュット(アウトサイダーアート)作品の展示 アートでまちの元気づくり・・・

提案内容

  1. 市民活動プラザ六中で障害者作品を中心とするアート展示会を開催
  2. アートデザインによる障害者授産品の付加価値向上
  3. こどもや障害者とのアート作品づくり

活動状況

『ボーダレス・アートファイル2013』開催
11月28日(木曜日)(予定)から
場所・市民活動プラザ六中(帯広市東11条南9丁目1)
詳しくは、ボーダレス・アートファイル2013のfacebookをご覧ください。

帯広くるみクラブ

テーマ

啓北グリーンロードに隣接した地の利を活かしながら、ノーマライゼーションを目指した取り組みを展開することで、地域住民の誰もが皆住みやすいまちづくりを目指す。

提案内容

障害者が各々の能力に応じて啓北グリーンロードの環境整備を健常者と共に行うことで、地域住民とふれあいながら地域に貢献することができ、社会参加や自立を促すと同時に、障害者が働く姿を目にすることで地域住民が障害者に対する偏見や差別を取り除く一助とする。障害者も健常者も興味がもてる集いをもち、共に学んだり楽しんだりする。

活動状況

  • 10月12日出前講座「国際交流カフェ開催!」
    場所・ゆうゆう学舎(帯広市西9条北1丁目15)
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • 2月 雪像作りイベント開催(予定)

【6月29日(土曜日) ドッグセラピー体験会を開催しました!】

写真:ドッグセラピー体験会1
通行人の方にもイベント開催が
わかるようにしました。
写真:ドッグセラピー体験会2
とてもおとなしいので癒されます!

写真:ドッグセラピー体験会3
一緒にじゃんけんゲームをしました
写真:ドッグセラピー体験会4
地域の方にもたくさん参加
していただきました!

【10月27日(日曜日)「リッキー号とグリーンロード完成を祝う会」開催しました!】


写真:リッキー号とグリーンロード完成を祝う会1
白樺学園高等学校吹奏楽部の
みなさんによる演奏がありました!
写真:リッキー号とグリーンロード完成を祝う会2
いよいよ帯広市特別市民のリッキーの
登場です!
写真:リッキー号とグリーンロード完成を祝う会3
リッキーはみんなの人気者です
写真:リッキー号とグリーンロード完成を祝う会4
おいしそうにニンジンをムシャムシャ
食べてくれました

帯広つぼみダンス同好会

テーマ

障害者のダンスを通しての交流や学習、連携、そして日頃の運動不足の解消

提案内容

ダンスを通して子供と親を中心に、色々な立場の人達との交流、様々な行動や学習をする。さらにイベント出演などを積極的に行う。

活動状況

  • つぼみレッスン(月に1回程度)
  • イベント出演

十勝キャリアデザインネットワーク

テーマ

CDN(キャリアデザインネットワーク) 働く女性の成長を支援するメンターシップ事業

提案内容

このメンターシップ事業を開始するにあたって、講師を招いてセミナーを実施し、働く女性の意識改革やCDNメンターシップ事業を広くPRするもの。

活動状況

【11月17日(日曜日)『夢を語ろう&かなえよう メンターシップでかなえるあなたの夢』を開催しました!】
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

写真:十勝キャリアデザインネットワークセミナー1
夢をかなえるための
メンターシップセミナー開幕です!
写真:十勝キャリアデザインネットワークセミナー2
このあと「かなえたい夢」について
ワークショップを行いました。

組織育成部門

とかち「すずらんの会」

テーマ

社会貢献のできる、明るい患者会

提案内容

慢性腎臓病について正しい情報の提供がされていない部分もあるので、より正しく新しい情報の提供を目指すため、リーフレットを作り、市内の医療機関並びに福祉施設に配る。また、定期的に医療関係者を招いて講習会等を開き、より幅広く啓発活動を行う。

活動状況

  • 8月25日(日曜日)『さぁーつくろう!!腎臓にやさしい水餃子』調理実習開催
    場所・とかちプラザ4階調理室
    時間・10時00分から14時00分
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • 10月13日(日曜日)『バスで行こう!!わかりやすい腎移植を学ぶ会』開催
    場所・帯広からバスで札幌会場へ
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • 12月8日(日曜日)『「しってほしいあなたの腎臓」 専門の先生と患者の体験から本当の事をしってほしい』開催
    場所・帯広協会病院3階講堂(帯広市東5条南9丁目)
    時間・10時30分開場
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

とかち「すずらんの会」のリーフレットを作成しました!下記をご覧ください。

おりがみサークルパピロフレンズ

テーマ

折り紙でいきいき楽しく!

提案内容

子供、高齢者など各世代に合わせた指導、ボランティアを行う。また、市内の施設で折り紙作品を行う。

活動状況

  • 9月8日(日曜日)『帯広市 社協フェスタ&わいわいタウン帯広2013』に参加しました。
    場所・帯広市グリーンプラザ
    時間・10時00分から15時00分
    詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
  • その他、帯広社会福祉協議会いきいき交流会での指導等

【9月15日(日曜日)『オビヒロホコテン』に参加しました!】
場所・帯広市西2条(平原通り)南8丁目・9丁目、藤丸南側、広小路1区・2区
時間・11時00分~17時00分(歩行者専用道路化:9時30分~18時00分)
詳しくは、オビヒロホコテンのHPをご覧ください。

写真:オビヒロホコテン1
おりがみ作品でカラフルに飾りました
写真:オビヒロホコテン2
雨だったため広小路の中で開催しました!
写真:オビヒロホコテン3
大きな紙だとこんなに大きな
おりがみ作品も作れます!
写真:オビヒロホコテン4
教えてもらって上手にできました

【6月13日 帯広社会福祉協議会 地域交流サロン事業 自由が丘福祉センターでのおりがみ指導】


写真:おりがみ指導1
今年度初のおりがみ教室です
写真:おりがみ指導2
手先を動かして脳の活性化です!
写真:おりがみ指導3
少し難しいところもありますが、
完成するとその分達成感があります
写真:おりがみ指導4
一人ひとりていねいに教えてくれます

平成25年度「事業実施報告会・展示会」を行いました

報告会

平成25年度に補助金の交付を受けて、様々な「まちづくり」活動を行った14団体が、活動の成果や課題のなどを発表します! 審査選考委員や来場者からのアドバイスを受け、今後の活動に向けた意見交換を行う報告会です。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

  • 日時:平成26年3月2日(日曜日)10時00分から14時30分
  • 場所:緑西コミュニティセンター(帯広市西17条南4丁目30)

展示会

報告会で発表された各事業・団体の紹介を今年度事業のまとめとして展示会を開催します。

  • 日時:平成26年3月14日(金曜日)から20日(木曜日)
  • 場所:帯広市役所 1階市民ホール

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部地域福祉室市民活動課市民活動係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4130 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム