新北西町内会 ウレシパ公園の完成を祝う会と秋まつり

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002992  更新日 2020年12月14日

印刷大きな文字で印刷

日時
令和元年10月6日(日曜日)12時から
場所
新北西ウレシパ公園
参加人数
80名

内容

新北西町内会では、平成27年にちびっこ広場が都市計画公園となって以来、これまで、様々な整備を進めてきました。

平成28年にはアイヌ語で「育ちあい」を意味する「ウレシパ公園」と名称を決定し、平成29年には地域の皆さんで複合遊具やトイレの色を検討。
平成30年はトイレ工事や水飲み場、防犯灯の設置を行いました。

そして今年、園路や駐車場、東屋、遊具が設置され、残すは芝生の養生のみとなりました。
これを記念して、10月6日に、町内会の皆さんと秋空の下、お祝いの会を開きました。

従来は夏祭りとして盆踊りや花火などを行っていましたが、今回は、焼肉やうどん、ビールやジュースなどをいただきながら、じゃがいもの袋詰め、不用品のリサイクル、全員にプレゼントが当たる抽選くじなどの催しを行いました。

終日大盛り上がりで、時間が経つのを忘れ、ご参加の皆さんと楽しい一日を過ごすことができました。

少子高齢化といわれる中、高齢の方々の引きこもりが問題となっています。
「育ち合い」「支え合い」の実現に向け、工夫を重ねながら、今後の公園管理に取り組んでいきたいと思います。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部地域福祉室市民活動課市民活動係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4130 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム