「町内会活動のしおり」
帯広市町内会連合会では、町内会活動に必要な手引書を作成し、配布しています。
「町内会活動のしおり」は、町内会の大切さや、活動を進める上でのポイントがまとめられています。
このしおりは、平成27年9月に内容を更新し、改訂版として発行したものです。会員でない方も、ぜひご覧ください。
その他に、「町内会の個人情報の手引き」、「町内会活動中傷害保険手引き」もご利用ください。
このページから取り出せるほか、市庁舎3階市民活動課に設置しています。
「町内会活動のしおり」改訂版
(平成27年9月発行の改訂版です)
-
全ページ (PDF 3.0MB)
-
表紙・裏表紙 (PDF 566.0KB)
-
目次 (PDF 494.5KB)
-
1~10ページ 町内会とは・町内会活動 (PDF 1.6MB)
-
11~12ページ 地区連合町内会とのかかわり (PDF 750.7KB)
-
13~16ページ 市町連とのかかわり (PDF 850.5KB)
-
17~18ページ 町内会活動傷害保険 (PDF 715.1KB)
-
19~20ページ 行政とのかかわり (PDF 745.7KB)
-
21ページ 世帯(家族)カード (PDF 715.2KB)
-
22~26ページ 住民組織連携図・町内会区域図 (PDF 1.8MB)
町内会の個人情報保護の手引き・町内会活動中傷害保険の手引き
町内会が個人情報を取り扱う上での考え方や整理しておくとよい点と、町内会活動中の傷害事故などに対応するための町内会活動中傷害保険について手引きをまとめました。
参考の上、町内会でご活用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部地域福祉室市民活動課市民活動係
〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1番地
電話:0155-65-4130 ファクス:0155-23-0156
ご意見・お問い合わせフォーム