岩内自然の村・岩内仙峡
岩内自然の村は、雄大な自然の中での野外活動や集団生活などの各種活動を通じて、自然に親しみ、自然と人間とが共に生きていくことの大切さを学び、心身を鍛え、心のふれあいを深め、豊かな想像性を育む帯広市の社会教育施設です。
野草樹木・野鳥・天体観察などの自然に親しむ活動、ハイキング・各種球技などの心身を鍛える活動、集団ゲームなどのレクレーション活動、自炊・キャンプファイヤー・写生などの心を豊かにする活動、農業体験・清掃などの勤労奉仕活動、研修会などの活動ができます。
施設紹介施設のご利用にあたっては、現地管理事務所または、次の指定管理者にお問い合わせください。
山の家 (農業体験実習館)軽運動室・炊事場・シャワー室 管理棟研修室A (30人収容) バンガロー10棟 (各棟 15.12平方メートル、5〜6人収容) ふれあいファーム面積約 2,000平方メートル 施設使用料
※10日前までに要予約 紹介動画を見る帯広観光協会が平成20年に作成した動画「十勝観光ナビゲーション帯広」から抜粋したものです(27秒)。 |
![]() 山の家 ![]() バンガロー ![]() ふれあいファーム
![]() 岩内仙峡 ![]() 仙峡橋 |
このページに関するご意見・お問い合わせ
帯広市生涯学習部生涯学習文化室児童会館
- 所在:〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2
- 電話:0155-24-2434
- FAX:0155-22-5401
- MAIL:children_hall@city.obihiro.hokkaido.jp
帯広市経済部観光交流室観光交流課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4169(直通)
- FAX:0155-23-0172
- MAIL:tourism@city.obihiro.hokkaido.jp
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市生涯学習部生涯学習文化室児童会館
- 所在:〒080-0846 帯広市緑ヶ丘2
- 電話:0155-24ー2434
- FAX:0155-22-5401