- トップページ
- 帯広市地域密着型サービス運営委員会
帯広市地域密着型サービス運営委員会
介護保険法の規定により設置している市長の附属機関で、地域密着型サービスの円滑かつ適正な実施等を図るために被保険者等から意見・検討を反映する場として設置しなければならないとされています。
委員会内容
- 委員数…8人
- 構成
・介護保険のサービス事業者及び医療・保険・福祉に係る職能団体の関係者
・介護保険の被保険者及び介護保険の利用者
・介護保険以外の地域資源や地域における権利擁護、相談事業を担う関係者又は地域における連携・支援体制の関係者
・地域密着型サービス等の円滑かつ適正な実施等を図るため必要と認められる者 - 任期…2年
- 審議内容
・地域密着型サービス事業所の指定に係ること
・地域密着型サービスの指定基準及び介護報酬の設定に係ること
・サービスの質の確保、運営評価その他市長が必要であると判断した事項
- 会議の公開状況…原則非公開
- ・地域密着型サービス事業所の公募における選定に係る情報等は、選定結果の公表前に公開することができないため。
委員名簿
運営委員会開催案内
○平成30年度第3回地域密着型サービス運営委員会
日時 : 平成31年2月26日
会場 : 市庁舎10階会議室
議題 : 地域密着型(介護予防)サービス事業所の指定状況について 等
議事概要
平成30年度
○第1回地域密着型サービス運営委員会(平成30年6月11日開催)
○第2回地域密着型サービス運営委員会(平成30年8月24日開催)
議事録
次第
報告事項1
報告事項2
報告事項2(図面)
協議事項1
協議事項2
平成29年度
○第1回地域密着型サービス運営委員会(平成29年5月29日開催)
議事録
議案
報告事項1
報告事項2
協議事項1
協議事項2
○第2回地域密着型サービス運営委員会(平成29年8月24日開催)
○第3回地域密着型サービス運営委員会(平成30年2月26日開催)
議事録
議案
報告事項1
報告事項2
報告事項3
協議事項1
協議事項2
このページに関するご意見・お問い合わせ
お問い合わせ先帯広市保健福祉部介護保険課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4151(直通)
- FAX:0155-23-0163