収入が大きく減った・家計が急変したとき・家計を助ける給付金や支援金
新型コロナウイルス感染症に関する支援制度の情報です。
-
帯広市新型コロナウイルス感染症 個別相談支援リーフレット (PDF 335.4KB)
相談窓口と支援制度が一覧で掲載されています。 -
帯広市新型コロナウイルス感染症 市税等猶予などの概要 (PDF 1.1MB)
市税等の猶予や減免について掲載されています。
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
休業手当の支払いを受けることができなかった、中小企業の労働者の方に支援金・給付金を支給します
申請・手続き窓口
- 名称
- 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
- 電話番号
- 0120-221-276
- 受付時間
-
平日 8時30分~20時00分
土曜日・日曜日・祝日 8時30分~17時15分
帯広市 相談窓口
- 名称
- 商業労働課
- 電話番号
- 0155-65-4132
- 受付時間
- 平日 8時45分〜17時30分
- ファクス番号
- 0155-23-0172
- Eメール
小学校休業等対応助成金・支援金
学校などの臨時休業や子どもの感染により、仕事を休んだ保護者に支援金等を支給します
申請・手続き窓口
- 名称
- 小学校休業等対応助成金コールセンター
- 電話番号
- 0120-807-187
- 受付時間
-
毎日 9時00分~21時00分
帯広市 相談窓口
- 名称
- 商業労働課
- 電話番号
- 0155-65-4132
- 受付時間
- 平日 8時45分〜17時30分
- ファクス番号
- 0155-23-0172
- Eメール
国民健康保険・後期高齢者医療制度の傷病手当金
感染や感染の疑いのため給与を受け取れなかった場合、傷病手当金を支給します
申請・手続き窓口
- 名称
- 国保課給付係
- 電話番号
- 0155-65-4138
- 受付時間
- 平日 8時45分〜17時30分
- ファクス番号
- 0155-23-0152
- Eメール
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康第1係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム