罹患後症状(いわゆる後遺症)で悩んでいる

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013878  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかった後、ほとんどの方は時間経過とともに症状が改善します。いまだ不明な点が多いですが、一部の方で長引く症状(罹患後症状,いわゆる後遺症)があることがわかってきました。
症状が改善せず続く場合には、かかりつけ医等や地域の医療機関、最寄の保健所に相談しましょう。

新型コロナウイルス感染症の罹患後症状に関する相談先

北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター

0120-501-507(フリーダイヤル、24時間相談窓口)

帯広保健所

0155-27-8634(平日 8時45分~17時30分)

全道の保健所一覧は、以下のリーフレットをご覧ください。

国・北海道のホームページ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部健康保険室健康推進課
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9720 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム