家庭や地域でトラブルにあった

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005922  更新日 2023年3月16日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口の情報です。

うわさや誤解により偏見や差別を受けた

相談窓口

名称
新型コロナウイルス人権相談窓口
電話番号

011-206-0497

受付時間

平日 9時00分〜17時00分

Eメール

cov.jinken@pref.hokkaido.lg.jp

国・道 相談窓口

名称
みんなの人権110番 
電話番号
0570-003-110
受付時間
平日 8時30分〜17時15分

配偶者やパートナーから暴力を受けている

相談窓口

名称
女性相談サポートライン
電話番号
0155-65-4230
受付時間
平日 8時45分〜17時30分

国・道 相談窓口

名称
DV相談+(プラス)
電話番号
0120-279-889
受付時間
毎日 24時間

帯広市 担当部署

名称
市民活動課
電話番号
0155-65-4230
受付時間
平日 8時45分〜17時30分
ファクス番号
0155-23-0156
Eメール

danjyo@city.obihiro.hokkaido.jp

子どもを虐待してしまいそう

相談窓口・帯広市 担当部署

名称
子育て支援課
電話番号
0155-25-9700
受付時間
平日 8時45分〜17時30分
ファクス番号
0155-25-9703
Eメール

child_support@city.obihiro.hokkaido.jp

国・道 相談窓口

名称
児童相談所全国共通ダイヤル
電話番号
189
受付時間
毎日 24時間

虐待を受けている(障害のある方)

相談窓口

名称
障害福祉課
電話番号
0155-65-4147
受付時間
平日 8時45分〜17時30分
上記以外(※緊急時) 080-8295-1051
ファクス番号
0155-23-0163
Eメール

handicap@city.obihiro.hokkaido.jp

虐待を受けている(高齢者の方)

相談窓口

名称
介護高齢福祉課
電話番号
0155-65-4145
受付時間
平日 8時45分〜17時30分
上記以外 0155-24-4111
ファクス番号
0155-23-0163
Eメール

care@city.obihiro.hokkaido.jp

消費者トラブルに巻き込まれた

相談窓口

名称
帯広市消費生活アドバイスセンター
電話番号
0155-22-8393
受付時間
火曜日〜土曜日 10時00分〜17時00分

国・道 相談窓口

名称
北海道立消費生活センター
電話番号
050-7505-0999
受付時間
平日 9時00分〜16時30分
ファクス番号
011-221-4210

帯広市 担当部署

名称
商業労働課
電話番号
0155-65-4132
受付時間
平日 8時45分〜17時30分
ファクス番号
0155-23-0172
Eメール

commerce@city.obihiro.hokkaido.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するご意見・お問い合わせ

市民福祉部健康保険室健康推進課健康第1係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム