申請期限が迫っている支援制度(個人で申請)
新型コロナウイルス感染症対策として、国や北海道、帯広市など様々な機関が実施している支援制度の中で、手続きの期限が2月または、3月中である制度をまとめています。
対象となるかどうかが分からない場合は、各窓口にお問い合わせください。
個人で申請
緊急小口資金の特例給付
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年3月31日
- 問い合わせ先
-
帯広市社会福祉協議会 総務課
電話:0155-21-2414
時間:平日 9時00分~17時00分
総合支援資金の特例給付
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年3月31日
- 問い合わせ先
-
帯広市社会福祉協議会 総務課
電話:0155-21-2414
時間:平日 9時00分~17時00分
ひとり親世帯臨時特別給付金
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年2月28日
- 問い合わせ先
-
帯広市 市民福祉部こども福祉室 こども課
電話:0155-65-4160
時間:平日 8時45分~17時30分
国民健康保険料の減免
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年3月31日
- 問い合わせ先
-
帯広市 市民福祉部健康保険室 国保課
電話:0155-65-4139、0155-65-4140
時間:平日 8時45分~17時30分
後期高齢者医療保険料の減免
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年3月31日
- 問い合わせ先
-
帯広市 市民福祉部健康保険室 国保課
電話:0155-65-4139、0155-65-4140
時間:平日 8時45分~17時30分
介護保険料の減免
制度の内容はリンク先をご覧ください。
- 期限
- 令和3年3月31日
- 問い合わせ先
-
帯広市 市民福祉部福祉支援室 介護高齢福祉課
電話:0155-65-4150
時間:平日 8時45分~17時30分
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康第1係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム