オミクロン株対応ワクチンの接種について
オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種の流れです。
対象者
初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の市民の方で、最終の接種から3か月が経過したすべての方
接種開始時期
これまでの新型コロナワクチン4回目接種対象の方のうち、接種を受けていない60歳以上の方と18歳以上59歳以下で基礎疾患等を有する方、並びに医療従事者等及び高齢者施設等の従事者の方から接種を開始し、表のとおり、対象を順次拡大しています。
接種開始順 | 対象者 | 接種開始日 |
---|---|---|
1 | 4回目接種対象者のうち未接種の方 |
令和4年 10月3日 |
2 |
3回目接種を完了した4回目未接種の方 (12歳~59歳) |
10月7日 |
3 |
1・2回目接種を完了した3回目未接種の方 (12歳以上) |
10月11日 |
4 | 従来株ワクチンによる4回目接種を完了後3か月を経過する方 | 10月25日 |
接種を受けるためには
接種券
3回目・4回目接種券をお持ちの方
3回目・4回目接種対象者で接種を受けていない方は、お手元の3回目・4回目接種用接種券を使用して、オミクロン株対応ワクチン接種を受けることができます。
対象にもかかわらず接種券が届かない場合や、届いたが紛失してしまった場合は、接種券の再発行が必要です。
その他の初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上の方
接種時期にあわせて、住民票の住所に接種券を送付します。
接種券が同封された封筒の到着後は、必ず開封し、送付書類の確認をお願いします。
接種券は、接種券一体型予診票(予診票の右上にすでに接種券情報が記載されているもの)になります。
使用ワクチン
ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン
→オミクロン株(BA.1またはBA.4/5)と従来株に対応した成分を組み合わせた2価ワクチン
※オミクロン株対応ワクチンは、令和4年10月3日からBA.1対応型による接種を行っていましたが、令和4年10月24日からは、BA.4/5対応型のみの接種となります。
モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチンでの接種について
一部の日程で、モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチンによる集団接種を実施します。モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチンは18歳以上の方が対象です。
オミクロン株(BA.4/5)と従来株に対応した成分を組み合わせた2価ワクチンです。
- 実施日
-
令和4年12月11日(日曜日)午前
- 場所
-
帯広市保健福祉センター(東8南13)
接種場所
個別接種会場として医療機関、集団接種会場で実施します。
予約方法
接種の開始時期に合わせ、接種券がお手元に届き次第、予約が行えます。
インターネットか、帯広市新型コロナワクチンコールセンターで予約します。(一部の医療機関では、直接、医療機関にて予約を受け付けています)
- インターネット予約
- 予約専用のホームページから手続きします。
受付時間:毎日24時間
インターネット予約支援ブース
パソコンやスマートフォンをお持ちでない方へ、ワクチン予約用端末(パソコン・タブレット端末)を保健福祉センターに設置しています。端末をご利用いただき、インターネット予約ができます。
設置期間:令和4年10月24日(月曜日)~令和4年12月9日(金曜日)
設置場所:帯広市東8条南13丁目1 帯広市保健福祉センター1階ホール
開設時間:平日8時45分~17時30分
準備するもの:接種券(接種券に記載の接種券番号が必要になります)
- 電話予約
-
電話番号:0570-015-586(ナビダイヤル)
または、0155-20-7777(ナビダイヤルに接続できないIP電話などの方)
受付時間:平日8時45分~17時30分
- 聴覚や発語に障害がある等、電話での予約が困難な場合
-
ファクス様式に必要事項を記入し、帯広市新型コロナワクチンコールセンターへ送付してください。
ファクス 0155-25-7445
接種当日
予約日時に、医療機関へ受診してください。
接種部位が肩付近になりますので、半袖の衣服など肩を出しやすい服装で受診してください。
- 持ち物
-
- 接種券一体型予診票
- 接種済証(宛名が記載されているもの)
- 本人確認書類(健康保険証、運転免許証、マイナンバーカード等)
予約日時に接種場所に行けなくなった場合は、直前であっても、必ず、予約した接種場所へ連絡をしてください。
予約当日、事前に自宅で体温を測定してください。発熱(37.5℃以上)ある場合や体調が悪い場合等は接種を控え、必ず、予約した接種場所にご連絡ください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康第1係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム