十勝・帯広における本日の発生状況
新型コロナウイルス感染症に関する、帯広市の感染者発生状況の情報です。
感染者発生状況
次の内容が「道内の感染者数や感染状況の詳細」(北海道ホームページ)で確認できます。
- 当日の公表資料
-
【PDFファイルの1ページ目】
- 道内の感染者数
- 年代や性別、症状の度合いや発症日など(全道での集計)
- 前日の公表資料
-
【PDFファイルの2ページ目】
- 十勝の患者数や入院、宿泊療養施設等の入所者数
- 北海道独自の警戒ステージの状況
市所管施設での感染発生への対応について
市職員の感染者が発生したことが判明しました。
市所管施設で感染者が発生したことが判明しました。
発生中のクラスター
5月13日現在
-
市内のグループホーム
(5月13日公表)
- 職員3人、入居者2人
これまでの経過
感染対策について
- 市町村別の公表数に関係なく、対策を継続するようお願いします。
- 現在の感染対策を確認する
-
実際に感染した方の体験集(北海道作成) (PDF 2.1MB)
-
集団感染事例集(北海道作成) (PDF 1.8MB)
-
ワクチン接種後の感染について(北海道作成) (PDF 1.9MB)
帯広市の感染者公表の考え方
- 感染に関する情報は、感染症法に基づき、帯広保健所(北海道の所管)が収集・管理しています。
- 帯広市は保健所を所管していないため、原則として独自の情報を有しておらず、北海道の続報後、公表された範囲で、発生状況をお知らせしています。
- 北海道の公表内容や道内の発生状況については、北海道ホームページをご覧ください。
- 感染者の方々や関係者への誹謗中傷などが起きないよう、市民の皆さんのご協力をお願いいたします。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するご意見・お問い合わせ
市民福祉部健康保険室健康推進課健康第1係
〒080-0808 帯広市東8条南13丁目1番地 帯広市保健福祉センター内
電話:0155-25-9721 ファクス:0155-25-7445
ご意見・お問い合わせフォーム