ユニバーサルデザイン住宅補助金
帯広市では、ユニバーサルデザイン住宅(UD住宅)の普及と促進のため、UD住宅の新築・増改築・改造を支援しています。
新築補助 | 増改築補助 | 改造補助 | |
---|---|---|---|
目的 | 帯広市高齢者・身障者等対応住宅設計指針(ユニバーサルデザイン設計指針)に基づく居住環境の整備に必要な資金を補助することによって、良好で快適な生活ができる住宅を普及促進します。 | ||
便利で安全、安心できる新築住宅を計画している方に補助 | 便利で安全、安心できる住宅へ増改築する方に補助 | 在宅身体障害者、身体機能の低下した高齢者・世帯の方に補助 | |
対象者 | 市区町村民税を滞納していない方(納税状況によって対象となる場合があります) | ||
世帯総所得550万円以下の方 (所得とは、会社員などの場合は、給与所得から給与所得控除を差し引いた金額となります) |
|||
暴力団員でない方 | |||
- | - | 身体障害者福祉法で定める1・2級の身体障害者手帳の交付を受けている方、または、介護保険法に基づく要介護者・要支援者 | |
対象住宅 | 帯広市内にユニバーサルデザイン設計指針に基づき新築する住宅 (221KB) | ユニバーサルデザイン設計指針に基づき増築改修する住宅 (323KB) |
ユニバーサルデザイン設計指針に基づき改造する住宅 (102KB) |
現に対象者が居住している住宅 | |||
改造工事後 居住する空家 | |||
昭和56年5月31日以前に建築された住宅(旧耐震基準の住宅)で木造軸組工法により建築されたものについては、「無料耐震簡易診断」を受けなければならない。 | |||
施工業者 | 市内に事務所もしくは営業所を有し、建設業法による許可を受け建設工事を請け負う事業者 | 建設業等を営む方で、市内に事業所、営業所を有する法人又は市内に住所を有する個人 | |
補助内容 | 20万円 (一律) | 最大20万円 (補助率50%) | 最大40万円 (補助率80%) |
申請期限 | 11月末日 | 1月末日 | 1月末日 |
その他 |
|
ユニバーサルデザイン住宅とは
ユニバーサルデザイン(UD=だれにとってもやさしいデザイン)住宅とは、年齢、身体的能力、障害の有無、国籍など、人のもつさまざまな違いによって支障を感じることなく、できる限り多くの人にとって安全、安心、快適に利用できるような設計の住宅です。 |
![]() |
UD住宅相談会
理学療法士、作業療法士、一級建築士、看護師、介護福祉士、保健師が専門の立場からユニバーサルデザイン住宅補助や、ユニバーサルデザインに関する相談をお受けします。
※中央エレベーターより10階へ上がって、「ユニバーサルデザイン住宅相談会」と表札のでている会議室へお越しください。 住所:帯広市西5条南7丁目1番地 電話:0155-24-4111(総合案内) 【駐車場】 |
補助の内容
- 新築補助
帯広市が定めるユニバーサルデザイン基準に適合する住宅を建設する方へ補助します。
平成29年度より貸付制度から補助制度に変更しています。世帯総所得550万円以下の方が対象となります。 - 増改築補助
お住まいの住宅を一部増築してユニバーサルデザイン化する方へ補助します。
平成29年度より貸付制度から補助制度に変更しています。
世帯総所得550万円以下の方が対象となります。
- 改造補助
1・2級の身体障害者手帳の交付を受けている方、または介護保険制度の要介護、要支援の認定を受けている方が住んでいる住宅を床の段差の解消や手すりの設置などの住宅の改造をする場合に、40万円を上限として補助します。
共同住宅、借家は住宅所有者から改造の承認を受けた場合、対象になります。
※平成28年度より世帯総所得制限を550万円に変更しています。 - 平成28年度まで実施しておりました融雪施設設置資金貸付制度は廃止となりました。
※融雪施設設置工事は帯広市住まいの改修助成金の対象工事となっておりますので、ご利用ください。
申込方法
各期限までに、お申し込みください。ただし、申し込みの状況により、期限より早く終了する場合があります。
- 新築補助…11月末日 【予算枠に達するまで期限延長します】
- 増改築補助・改造補助…1月末日 【予算枠に達するまで期限延長します】
【工事着手前に申請が必要です。決定通知前の工事着手は補助の対象外です。】
※増改築補助、改造補助は、申請の前に相談会・現地調査を行う必要がありますので、お問い合わせください。
申し込み先
※市役所6階 建築指導課 窓口
平日 8:45から17:30(土・日・祝日は受付けしておりません)
※新築補助の申請書類は、本ページよりダウンロードしていただくか、建築指導課窓口にてお渡しします。
※増改築補助と改造補助の申請書類は、現地調査の時にお渡しします。
詳しくは、パンフレットでご確認ください
「帯広市ユニバーサルデザイン住宅補助金パンフレット」(395KB)
ユニバーサルデザイン住宅新築補助金 申請書類
ユニバーサルデザイン住宅新築補助金交付申請書 (218KB)
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市都市建設部建築指導課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4180(直通)
- FAX:0155-23-0159