- トップページ
- 健康・福祉・子育て
- 障害者福祉・高齢者福祉・介護保険
- 高齢者福祉
- 帯広市きづきネットワーク
帯広市きづきネットワーク
高齢な方、障害をお持ちの方などが、住み慣れた地域で安心して暮らし続けていけるように、帯広市きづきネットワークを平成24年11月から開始しました。
帯広市きづきネットワークのイメージキャラクター 『みまもるくん』 |
帯広市きづきネットワークとは・・・
|
|
帯広市きづきネットワークの取り組み
- 協力事業所や団体等は日常の活動の中で、見守り活動を行います。また、緊急に対応が必要と思われる場合は、速やかに帯広市に連絡します。
- 通常とは違う異変等に気づいた時は、相談先等を掲載したチラシ(※1)を配布し、相談窓口の情報提供を行います。
- 見守り活動の啓発を行います。
|
相談・通報の窓口のご案内
総合相談窓口(帯広市保健福祉部内)
平日(8時45分から17時30分) |
|
地域の相談窓口(地域包括支援センター)
地域包括支援センターは、地域の高齢者やその家族からの様々な相談をお受けしたり、訪問して実態を把握し、適切なサービスにつなげます。虐待防止や権利擁護に必要な援助を行います。24時間対応しています。
お住まいの地域(担当圏域)によって、相談窓口となる地域包括支援センターが異なります。
お住まいの地域(担当圏域)を担当する地域包括支援センターがご不明の場合は、帯広市役所高齢者福祉課(電話65-4145)にお問い合わせください。
地域包括支援センター名称 | 電話番号 | 所在地 | 担当圏域 |
---|---|---|---|
帯広至心寮 | 24-1150 | 帯広市西5条南30丁目19番地 | 鉄南 |
帯広至心寮(東) | 66-4613 | 帯広市東13条南6丁目1番地23 | 東 |
帯広市社会福祉協議会 | 21-3292 | 帯広市公園東町3丁目9番地1 グリーンプラザ内 |
西 |
帯広市社会福祉協議会(北) | 66-4535 | 帯広市西14条北1丁目1番地18 アディ14 A-1 |
川北 |
愛仁園 | 49-2338 | 帯広市西16条南28丁目2番地1 | 広陽・若葉 |
愛仁園(西) | 61-1616 | 帯広市西24条南1丁目33番地17 | 西帯広・開西 |
帯広けいせい苑 | 53-4771 | 帯広市川西町西1線47番地3 | 川西・大正 |
帯広けいせい苑(南) | 67-8437 | 帯広市西5条南37丁目1番7号 | 南 |
※各地域包括支援センターが担当する日常生活圏域については 「地域包括支援センター」 のページをご覧ください。
“きづき”帯広市きづきネットワークを支える協力事業所・団体、関係機関をご紹介します。
▼帯広市きづきネットワーク 協力事業所
▼帯広市きづきネットワーク 協力医療機関
▼帯広市きづきネットワーク 協力団体
▼帯広市きづきネットワーク 関係機関
▼帯広市きづきネットワーク 帯広市関係
|
このページに関するご意見・お問い合わせ
- お問い合わせ先
- 帯広市保健福祉部高齢者福祉課
- 所在:〒080-8670 帯広市西5条南7丁目1
- 電話:0155-65-4145(直通)
- FAX:0155-23-0154